俺のレジアス :2人目

自称「チャラエース」!?
"都会派レジアス"を目指してカスタムしています!

- オーナーレビュー -
レジアスエースは、商用車や貨物車としてのイメージが強いですが、マチ乗り仕様の「都会派レジアス」を目指してカスタムしてます!
用途は完全に趣味用で、バイクをサーキットに持ち込むためのトランポとして購入しました。また、内装関係も快適仕様にすることで、車中泊旅行なども楽しんでいます。
用途は完全に趣味用で、バイクをサーキットに持ち込むためのトランポとして購入しました。また、内装関係も快適仕様にすることで、車中泊旅行なども楽しんでいます。

オーリンズショックアブソーバ
レース界でも圧倒的な装着率を誇る世界のサスペンションメーカー「オーリンズ」。
その快適性と走行性能はレジアスエースの乗り心地を劇的に変化させます。20段階の減衰調整機構が搭載されているので走行シーン、積載状況に合わせたセッティングが可能です。
その快適性と走行性能はレジアスエースの乗り心地を劇的に変化させます。20段階の減衰調整機構が搭載されているので走行シーン、積載状況に合わせたセッティングが可能です。
-
-
価格:138,240円(税込)
工賃2.2h :22,572円(税込)
※別途送料。4WD適合未確認。
-
価格:138,240円(税込)

玄武 REAL FORCEチューンドトーションバー
レジアスエースは足回りの構造上、車高を落とすサスペンションのスプリング力が弱くなりフワフワとした乗り心地になってしまいます。そこで純正よりも固いスプリングを入れることにより、車高を落とした状態でもしっかりとしたスプリングの力が働き、本来のサスペンションも動きが戻ってきます。
-
-
価格:38,880円(税込)
工賃2.2h :22,572円(税込)
※別途送料。別途アライメント調整承ります。
-
価格:38,880円(税込)

415コブラ バッドラッカー16インチ&TOYO H20
個人的にはホワイトレタータイヤを装着するなら16インチがおすすめです。タイヤ幅と白文字のバランスが絶妙で、ブラックホイールとの相性抜群!
-
-
16×6.5J+38(200系)
ホイール単品:26,460円(税込)
※別途送料。価格はホイール単品の表示です。
-
16×6.5J+38(200系)

415コブラ LIGHT SABERシーケンシャル
暗闇にライトセーバーLEDが映えます。
流行のシーケンシャル(流れる)ウインカー搭載で、リヤビューのインパクト大です!
流行のシーケンシャル(流れる)ウインカー搭載で、リヤビューのインパクト大です!
-
-
価格:71,280円(税込)
工賃0.3h :5,130円(税込)
※別途送料。
※ハイエースV型及びⅣ型(2016年6月以降のモデル)VSC/ABS装着車にてエラーが発生する場合は別途対策部品が必要です。
【VSC/ABSエラー防止KIT 3,240円(税込)】
-
価格:71,280円(税込)

LEGANCE ABSオーバーフェンダーVer.Ⅲ
出幅は8mmでプレスラインから始まり、オーバーフェンダー装着を感じさせないデザインが特徴。さらにタイヤの隙間を約25mm下部に隠すことができ、車高の低さを視覚的にアピールできます。
-
-
価格:56,160円(税込)
工賃 0.5h:5,130(税込)
※送料・塗装費が別途必要となります。
-
価格:56,160円(税込)