
ジェンヌブログ
女性の、女性による、女性のためのカーライフサポート
>>ネッツジェンヌについて詳しく見る
ネッツジェンヌ

いつもジェンヌブログをご覧いただき ありがとうございます! 本格的な暑さを感じる日が増えてきましたね💦 水分補給や日よけ対策など、熱中症対策は万全に! どうかご自愛ください🌞 そして忘れてはいけないのが、車の暑さ対策!!🚗 車に乗った時の暑さが気になり始めた今こそ、 エアコンのチェックが大事なタイミングです!! 暑くなるこれからの時期にピッタリの メンテナンスをご紹介します! ⛄エアコンの冷却力、実は年々落ちている!? エアコンを使い続けると配管の内壁に残留物がたまり それが壁となって空調効果を阻害してしまいます!! なんと冷却機能は20%~30%も低下することも! 前はもっと冷えてたのに....と感じるのは そのせいかもしれません....!😲 🔧「クールショット」で冷却力をスピード回復 そこで登場するのが 「A/C PRO クールショット」です!! 配管内部にこのエアコン添加剤を注入することで ✅付着した残留物の除去! ✅内壁の汚れをリセット! ✅エアコンガスの循環がスムーズに! 短時間で本来の冷却機能を取り戻せます!!✨ 🌈今だけ!お得なキャンペーン中! 今なら!なんと!!通常価格:9,020円(税込) 👉🏻キャンペーン特別価格:7,700円(税込) でご案内しております!! ※キャンペーン期間:6月~9月末まで 施工時間も短く、点検やオイル交換と一緒にOK! 気になる方はお気軽にお問い合わせください!!📞 まだ不調を感じていない方も快適な車内環境のために 予防メンテナンスがおすすめです!👌🏻 そんな7~9月のジェンヌデーは!! 毎回好評のお菓子を各店舗でご用意しております! これまでは全店舗共通でしたが、今回は店舗ごとの 個性をお楽しみいただける企画になっています!🌟 中井店では菓匠きくたろうさんの きくたろう饅頭をご準備してお待ちしております! この夏だけの特別企画!ぜひ遊びに来てください🎵
ネッツジェンヌ

こんにちは! ジェンヌブログをご観覧いただきありがとうございます! 先日、今年二回目の SA全員ミーティング を行いましたので、 その様子についてご紹介いたします✨✨ ♦研修 まずはじめに、VMD研修 を行いました。 今回の研修では、講師として 株式会社トヨタエンタプライズ様より 間邊梨沙先生 に登壇していただきました。 「VMD」とは、Visual MerchanDising(ヴィジュアルマーチャンダイジング)の略で、 販売戦略の中でも視覚的要素に焦点を当てたもののこと。 効果的な商品・チラシやカタログ等のディスプレイ方法(VMD)を中心とし、 店舗美化、販売している商品訴求ツール作成のノウハウを学びました。 研修では、まずVDMの基本的な考え方を学んだあと、 グループワークで自店舗の現状について話し合い、 事前課題で提出した店舗の写真と改善点について共有を行いました。 共有を通じて全体で店舗写真のフィードバック・事例共有を行いました。 受講している様子をご紹介いたします🎵 ゾーニング(区分) ⇒ レイアウト(配置) ⇒ ディスプレイ (陳列・演出) の3つの手順を実践することによって 「見やすく」「わかりやすく」「選びやすい(買いやすい)」 お客様にとって快適な環境づくりを行うことができます。 特に印象的だったのは、 「“お客様”にとって本当に意味がある空間となっているのか?」 「ムダになっている工程、空間がないか?」 といった問いかけでした。 どういった店舗にしていきたいのか、 改めて自店舗を立ち止まって見直すことで、新しい気づきがたくさんありました🎵 ♦キッズコーナーコンテスト表彰式 6月のはじめより「キッズコーナーコンテスト」を開催いたしました!!! 今回は、Instagramの開設に伴い Instagramを活用した新しい試みに挑戦✨ 各店舗、キッズコーナーを新たに装飾し、完成後、キッズコーナーの様子を動画作成!! 投稿したリール動画の「いいね♡」の数で順位を競いました!! なお、投稿したリールはお客様に観覧いただきまして、良かった店舗に 投稿として「いいね♡」を押していただきました!!! *お客様の温かいご協力に心より感謝いたします。 コンテストの表彰式も同時に行いました~~ 第1位は・・・ 飯塚店!! また、飯塚店は専務賞も1位!! 二冠達成です👑 ネッツトヨタ北九州(株)の公式Instagramのアカウントは こちら! https://www.instagram.com/hellonetz_toyota/?igsh=aXFtN2N4ZzZpMThj# ネッツトヨタ北九州ってどんな会社? 新型車ってどんな車!? お車の点検・修理に関する耳より情報!! などなど・・・ どんどん更新してまいりますので、 「キッズコーナーコンテスト」の様子が気になる! といった方は是非この機会にInstagramを覗いてみませんか? 【いいね♡】 【フォロー+】 お待ちしております✨✨ ◆最後に 今回のVDM研修は、これからの業務改善や向上のヒントがたくさん詰まった学びの時間でした。 今後も、こうした研修を通じて自分たちの仕事を見直し、 「より価値あるサービス・対応を届ける」ための取り組みを続けていきたいと思います!!!! 成長しかない「ネッツトヨタ北九州」をよろしくお願いいたします。。
ネッツジェンヌ

5月もあっという間に終わり、梅雨の季節が近づいて来ましたね☔ 雨の日が続いたり、曇り空が続くと、ちょっとだけ心もどんよりしてしまいますよね💦 そんな時だからこそ、ちょっとお出かけしてみませんか? 今回新たにジェンヌマップが新しくなりました!!!! みなさん店内でよく目にすることが多いのではないでしょうか? 来店されたお客様にとって居心地の良い時間を過ごしてほしい そんな1つの思いから掲載させていただいています! テーマは「古民家・古民家風」特集になります。 古民家をモチーフにしたランチ・カフェ・喫茶店等多くのお店が載っています! 次のお出かけ場所など参考になればいいなと・・・🚗 全店舗店内のどこかに掲載しておりますのでごゆっくりご覧ください😊 そして、今回八幡にある「OFF time CAFE」に行ってきました☕ 店内入り口からおしゃれで、カウンター席で外を眺めながら食べることもできました。 メニューも豊富に揃っており、ランチメニューからスイーツ・大人気のパンケーキまで🧇 今回はクロックムッシュにホイップバターパンケーキ!シェアして頂きました! 特にパンケーキは、中がふわふわしており口の中でとろっと溶ける感覚で美味しかったです🥰 その月によって期間限定のパンケーキメニューもあるみたいですよ!! テイクアウトもできるのでピクニック等にも最適です🌼 なんと夜は居酒屋「鴨と肴 時」に名前を変更して営業しているそうです! 鴨鍋をはじめ様々な鍋料理、一品料理、お酒など🍺 メニュー見ただけでお酒が進みそうなメニューが豊富でしたよ♪ ちょっと気になるので、また次回に挑戦・・・ 皆さんの梅雨のお出かけが素敵な日になりますように😣 📍OFF time CAFE 北九州市八幡西区西神原1-7 10:00~16:30/LO16:00 定休日なし 093-287-5154 📍鴨と肴 時 18:00~23:00(LO22:30) 定休日:水曜日・日曜日
ネッツジェンヌ

だんだんと暑い日が続き夏がすぐそこまで訪れていますね! 気温が高くなるとサッパリしたものが食べたくなりますね~。 そこで今回は🍅トマト狩り🍅に行ってきました♪ 今回お世話になったのは とまと狩りのねいちゃー様 です 軍手とハサミをお借りできるので手ぶらでOKです👌 ハウスに入ると色鮮やかな12種類(この時季)のトマトがたっくさん!! (ハウス内は少し暑いので涼しい服がいいと思います) 赤色だけではなく黄色やオレンジ、緑や白っぽいトマトも! サイズはミニトマトとミディトマトでした。 こんなにカラフルなトマトは初めて見ました(゚д゚)! どれも糖度は同じらしいのですが酸味が少ないのはオレンジや黄色のトマトだと教えていただきました。 赤いトマトの方がリコピンが豊富で抗酸化作用が強く生活習慣病やがん予防に効果的との事。 一方、黄色いトマトはリコピンは少なくβーカロテンが多くリコピンに比べて体内吸収が早いようで 美容にいい!との事でした( ..)φメモメモ 茎を切っていると甘~い香りがします♪ 可愛いカップに入るだけ摘み取っていきます! 色鮮やかな可愛いトマトカップの完成です♡ こんな感じでカップいっぱいに摘み取りました! ここでの飲食はできないのでお持ち帰りしました🎵 トマト狩りの後はお腹も空いたのでランチタイム🍞です! 訪れたのは ふじむらカフェ様 気さくなご夫婦が営むカフェでライダーの方にも人気のお店とのことでこの日も数名のライダーさんが来店されていました! チーズチキンのホットサンドと自家製のレモネードをいただきました! ボリューム満点でお腹いっぱい💦 帰宅して夜ご飯でトマトを食べましたが・・・すっごく甘い(⋈◍>◡<◍)。✧♡ これはフルーツですね!! みなさまもぜひ美味しいトマトをお試しください! ねいちゃー様では販売もしておりますのでお客様でにぎわっていました。 実は・・・㊙あまりトマトが得意ではなかったのですが・・・ このトマトは美味しくいただけた柴田でした(*^^)v 🍅とまと狩りねいちゃー🍅 住所:若松区有毛2325-1 開園期間:6月末まで 金・土・(日)・(月) 時間:10:00~13:00 ※トマト狩り希望の方はじゃらんネットでの予約が必要です また日曜日・月曜日の開園はトマトの生育状況にて判断するのでお問い合わせください 🍞ふじむらカフェ🍞 住所:若松区安屋1679-15 営業時間:11:30~18:00 定休日:月・火 ※営業時間、定休日は変更になる場合あります
ネッツジェンヌ

新緑が綺麗な季節になりました🍀 皆様、GWはいかがお過ごしでしたか? ネッツトヨタ北九州のエリア外ではありますが、 行ってみたいと思っていたスポットにGW中行ってきましたのでご紹介します🤩 お昼すぎの到着ということで、まずは腹ごしらえに・・・ 肉専門の定食を提供する大人気店、「青空食堂」さんに到着です! 自販機で食券を購入し、並んで待つのが日常のようです(笑) 定食は普通⇒大盛り⇒特盛⇒てんこ盛り⇒メガ盛りがあり、段階が 上がるにつれて肉の量が増えていきます!もちろん金額も! じゃじゃ~ん❗❗❗ 美味しそうなお肉の登場です! 私は牛サガリ肉が好きなので、牛サガリ定食の●●盛りにしました! やわらかい牛サガリとシャキシャキのもやしがたっぷり盛られていて、食欲が増します。 他にもホルモン定食や牛タン定食などメニューも豊富です。 美味しくいただきました(^_-)-☆ 画像で、ごはんをお替りしたことがバレますね(笑) ご飯は麦めしと肉めしがあり、お替り自由でどれだけでもいただけますよ🍖🍖🍖 肉めしは、甘く味付けられた牛肉と、こんにゃくがゴロゴロ入っていて これを目当てに来店される方がいるほど大人気だそうです! 卓上には調味料が3種。自分好みに味変できます。 リーズナブルにガッツリお肉を食べたい時に立ち寄ってみてください✨✨✨ 青空食堂 AM11:00~PM15:00 お昼のみの営業です 福岡県那珂川市片縄1丁目173-1 092-952-8188 青空食堂さんの近くにある仕事運あげあげの神社でお参りしてきました! 「現人神社」(←あらひとじんじゃと読みます) 現人神社は仕事運、恋愛成就の神様として有名です。 手水舎のお花がすごく可愛かったです。季節ごとに種類が変わるそうです。 恋愛成就の神様ということで、ハート💓のモチーフも多くありました! 時期によって現人神社の景色は変わります。6月まではたくさんの色とりどりの風車が にぎやかに飾られています。 風車のトンネルの先に鳥居やお社が見える景色は神秘的で綺麗でした💗💗 気持ちの良い風が吹くと風車がクルクル回転し、音色もさわやかでした。 写真では伝わらないと思いますので、ぜひ行ってみてください。 インスタ映えスポットにもなっているようです(^_-)-☆ 現人神社(あらひとじんじゃ) 福岡県那珂川市沖3-6-20 092-952-2152 お肉を食べてお腹いっぱい、神社で散策となれば、残るはスイーツですよね? 焼き菓子専門店 Bakeshop CANARIA さんに立ち寄りました。 店内はマフィンやスコーンなどの焼き菓子がずらり! おしゃれでかわいい店内でいただくことが出来ます。 私のチョイスはラスト1個だった、りんごとキャラメルのシナモングランブル🥯 暖かい紅茶を注文すると、数種類のフレーバーから選べます。 ほんわりとした生地でまわりは香ばしく、バランスがとても良いお味でした! 紅茶も美味しくいただきましたが、名前を忘れてしまいました(笑) テイクアウトされる方も多く、お土産に最適です! Bakeshop CANARIA(カナリア) 福岡市中央区大手門3-8-3 (大濠公園の近くです) GWも終わり、これからお出かけに最適の季節になります。 ダイエットをまだ諦めていないジェンヌ四宮ですが、 美しい巡り、美味しい巡り、まだまだ継続しますよ~🥰🥰🥰
ネッツジェンヌ

春の風に誘われて、外に出るのも気持ちの良い季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 気持ちのいい春風に吹かれながら私は、直方の多賀神社⛩️へ行ってきました🌸🌸🌸 4月11、12、13日には擲桃祭(てきとうさい)と呼ばれる春季大祭が行われたそうです。 イザナギノミコトが黄泉の世界から逃れる際に、桃を投げて追手から逃れた事に由来しているそうで、災難厄除け、 開運を祈願する行事です。 厄除けの桃菓子と餅まきが行われます。桃みくじと言うのもありました。 また季節ごとに変わる豪華な花手水を目当てに来られる方も多く、あまりの豪華さにうっとりです。 社務所前と回廊にはさげもんやお雛様が飾られていました。 次は夏の大祭が楽しみです😆 是非皆さまも直方のパワースポットに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。 🌸多賀神社🌸 直方市直方701 爽やかな春到来!おでかけの季節ですね。 愛車の点検をして安全安心なドライブを楽しみませんか?🚗🚗🚗🚗🚗 点検にはご予約が必要です。お近くのネッツトヨタ北九州にお問い合わせください。 皆さまにとって楽しいゴールデンウイークになりますように!!! 最後に、お知らせがございます。 誠に勝手ながら、ゴールデンウイーク休暇として 4月28日(月)より5月5日(月)までお休みをいただきます。 6日(火)から通常営業致しますのでよろしくお願い申し上げます。 Have a nice weekend! 🌸ジェンヌ塚崎でした🌸
ネッツジェンヌ

1年経つのが早過ぎて、自身の気持ちが追い付かない今日この頃 皆さんはどんな新年度をお迎えのことでしょうか? 気が付けば!あちらこちらに「桜」が満開🌸🌸🌸🌸🌸 とても綺麗で心が癒されます🌸🌸🌸 当社、食堂からの景色です🌸↓↓↓ 今年も満開です ご近所の風景🌸↓↓↓ 小倉城🌸↓↓↓ 桜のトンネル🌸↓↓↓ そして、 毎年恒例 当社自慢の超フレッシュな「🌸今年の桜🌸」をご紹介いたします! どどど~~~~~~~~~ん!!!!!!!!! 【写真削除】 エンジニアスタッフ・営業スタッフ・ショップアシスタント 総勢29名の新入社員が 新しい仲間として加わりました! どうぞよろしくお願いいたします🌸 緊張感&期待感MAXで迎えた入社式、導入研修、辞令交付式も終え、配属店舗に巣立っていきました! 皆さまも新入社員の成長を温かく見守って下されば幸いです。 お近くの店舗まで「初々しい桜」を感じに お越しいただくようお願い申し上げます🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
ネッツジェンヌ

こんにちは♩ いつもジェンヌブログをご覧いただきありがとうございます🥳 やってきました、、、花粉の季節😭🌸 花粉症の私は毎日、花粉に悩まされています😭😭😭 花粉に続き黄砂もやってきます、、、愛車を見てみると車の外観が凄いことに😫💦なんてことはないでしょうか? そのなかオススメなのが当社の「はっ水あわ洗車」です🚙✨ 今回はあわ洗車をしている姿をご紹介📷❕ この様にたっぷりのあわを使用して洗車をさせて頂いております🚙.。o○ 車も綺麗になり、はっ水効果もあるのでこの時期から特にオススメです✨ ご予約が必要になりますので、ご来店前には予約をお願い致します🙇 そして今回、ずっと行きたかったカフェに行ってきました~~~☕ 小倉にある「SIRIUS」さんです✨ メニューを頼む際、店員さんがそれぞれのデザートに合うコーヒーの説明を1つずつしてくれます👀❕ 店員さんオススメのコーヒーを頂きました☕ ドリップコーヒーは香りが分かりやすいように、なんとワイングラスにての提供😲✨ また自分で温度調整して色んな味が楽しめるようにと、フラスコに入っているコーヒーをワイングラスに入れながら飲み進めていく形です✨ 一口頂きましたが、とてもフルーティーな味ですごく飲みやすかったです🌼 そしてこちらは、「未完のテリーヌショコラ」と「甘くない大人のカフェラテ」です👏 1つ1つのネーミングも凄くこだわりが✨ テリーヌのお皿には塩があり、一緒に食べるとまた違うおいしさがありぺろりと完食してしまいました🥰 こちらのお店、常にメニューを変更しているとのことなので 次回行った際はどんなデザートがあるかワクワクです💕 ☕SIRIUS☕ 小倉北区船場町3-9 13:00~18:00/20:00~24:00