
女性の、女性による、女性のためのカーライフサポート
>>ネッツジェンヌについて詳しく見る
ネッツジェンヌ

こんにちは!ジェンヌ久保です🍊 お正月気分もだんだんと薄れいつもの毎日に戻ってまいりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、北九州市門司区港町トロッコ並木道の鎮西橋公園側にあるイタリアン プロペラキッチンへ行ってきました🛩️ ランチメニューのメインはパスタとピザ↓ 私は関門だこのラグーパスタを注文しました↓ ラグーパスタとは、煮込んだソースを使ったパスタのこと。 蛸壺からタコが出てきているかのような楽しい見た目です✨ ソースはトマトの旨味がしっかりとし、タコは柔らかく食べやすくて美味し~😍 続いて日替わり自家製デザート~ この日は、ガトーショコラでした。 外側はサクッとしていて、中はしっとり甘く美味しかったです😊 日替わりなので、次行った時がまた楽しみです♥ 営業時間:11時30分~15時(L.O.14時) 18時~22時(L.O.21時) 定休日:火曜日 そして…ついに‼ 新型プリウスが発表されましたー‼ デザインと内容を一新し、生まれ変わりました✨ スポーティーなシルエットにキリっとした顔立ちのデザインで とにかくカッコイイ😍 車本体価格¥2,750,000~ 新型プリウスについて詳しくは お近くのネッツトヨタ北九州株式会社へお尋ねください。 ネッツトヨタ北九州曽根店では、 1月28日(土)~1月29日(日) 野上養鶏場の卵をプレゼント致します🐣 ※無くなり次第終了となりますのでご了承ください。 期間中、各店舗色々な企画をご準備しておりますので 是非ご来店お待ちしております。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ネッツトヨタ北九州では皆様の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防を継続して行っています。 お客様には、検温・消毒・マスク着用のご協力ありがとうございます。 これからも新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。お客様には、何卒ご理解・ご協力を 賜りますようお願い申し上げます。スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしています。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ネッツジェンヌ

🎍 新年あけましておめでとうございます 🎍 皆様、どのような年末年始を過ごされましたか? 本年もスタッフ一同、皆様に感動を与えるより良いサービス、技術の提供を してまいりますので何卒昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます🌺 さて…今年も元気に4日より営業しております‼🔥🔥 🔥毎年恒例の新春初売りを開催中!!🔥 詳しくはコチラ!! お得でワクワクな11日間h 1月4日~15日まで!!! その中でも4日~9日までの6日間限定!!! ご来場いただいた皆様に、「ネッツ北九州オリジナル福袋」をご準備しております🎁🎊 その他にもご成約特典やお子様にも楽しんでいただける特別イベントも開催しておりますのでこの機会に是非、 お近くのネッツトヨタ北九州へお越しください!!💓💓 また、お休みの間の事故やトラブル、何か気になることやご相談ございましたら お気軽にお問合せ下さいませ🚙🌞 皆様にとって新しい年が、喜びに包まれピョンピョン飛び跳ねるほど嬉しいことがある 一年でありますようお祈り申し上げます🐇🍁 皆様のご来店、心よりお待ちしております!! 年女のジェンヌ鳥本でした🐰 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ネッツトヨタ北九州では皆様の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防を継続して行っています。 お客様には、検温・消毒・マスク着用のご協力ありがとうございます。 これからも新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。お客様には、何卒ご理解・ご協力を 賜りますようお願い申し上げます。スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしています。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ネッツジェンヌ

皆さんこんにちは! 前回に引続き、この時期限定のお楽しみでもある イルミネーションを今回も紹介します♪ 弊社エリア内には、まだまだ素敵なスポットがたくさんあります。 私が向ったのは・・・ この2本の煙突がシンボルでもある、田川市に行きました。 大任町にある「道の駅 おおとう桜街道」へ この道の駅は楽しみ処満載!!で新鮮な農産物、海産物のほか、 農産物加工品等が並んだ直売所、癒しを追及した「一億円のトイレ」、 なんと天然温泉施設に遊園広場などなど。 子どもからお年寄りまで1日中楽しめる場所なんです!! 煙突もライトアップされていてお出迎えはバッチリ! 道の駅に到着! まず目に飛び込んできたのは、こちら!! 想像以上の迫力です! 寒さも忘れて写真撮りまくりましたのでご紹介(笑) 当日は小雨にも関わらず、たくさんの人と車で賑わっていましたよ💛💛💛 最後に・・・屋台に気になるお店を発見! 皆さんは知ってましたか? 台湾発祥の「ダージーパイ」 噂には聞いていましたが、実際食べるのはお初。 顔よりはるかに大きなサイズ! 美味しいうえに食べ応えありの逸品でした! 皆さんも足を延ばして、この季節限定のイルミネーションを お楽しみください♪♪♪ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 住所:田川郡大任町大字今任原1339番地 電話:0947-63-4430 営業時間:9:00~22:00 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 皆さま、今年1年大変お世話になりました<m(__)m> 少し早いですが、Merry Christmas☆ そしてよいお年をお過ごしください・・・★★★★★!! 来年もよろしくお願いいたします。 ジェンヌ穴井より ◆=◆=◆=◆=◆年末年始 店休日のお知らせ◆=◆=◆=◆=◆=◆ 誠に勝手ながら 12/29(木)~1/3(火)までお休みをいただきます。 4日(水)から新春 初売りをいたしますので、 皆さまのお越しをお待ちしております。 ◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
ネッツジェンヌ

イルミネーション2022 ~IN KOKURA~ ~~~今年も小倉の街に光の祭典がやってきました♪♪♪~~~ 師走に入り、本格的な寒さの到来です。今年の冬も寒くなりそうです。 そこで、クリスマス気分を味わいたくて、小倉の中心街、紫川・鴎外橋周辺の イルミネーションを観に行ってきました🎄✨ 鴎外通りにひときわ目立つ撮影スポット!KOKURAのオブジェのイルミネーションは虹色に輝やいています🌈 可愛い💗のツリーは小倉井筒屋さんの新館入り口で見られますよ! 虹のアーチをモチーフにしたトンネル、星のゲートをくぐると、更に水面に映る暖かい光が出迎えてくれて、 心が躍り、暖かい気落ちにしてくれます。わあ!綺麗!とほとんどの方がスマホで撮影していました。 このイルミネーション期間中の12月16日から25日の間に紫川親水広場周辺で、物販や飲食、演奏イベントなどの マルシェが開催されるそうです。 皆様、寒い夜ではありますが、心躍り暖かい気持ちになる小倉の街へお出かけくださいませ。 イルミネーションは来年2月14日まで点灯されます🌟🌟🌟 そして…今回ご紹介したいのは・・・ 今年7月にオープンしたフルーツ大福専門店の「小倉フルーツ旬菓 すず蘭」さんです! 小倉フルーツ旬果すず蘭 斬新な玄関先の雰囲気と違って、中に入ると・・・ 上品なカウンターにずらりとな並んだフルーツ大福が目に飛び込んできます。(↑↓これはサンプルなんですよ) どれにしようかな?としばらく悩んでしまいます。常時15種類くらいの中から、お好きなものをお店の方に伝えると 箱に詰めてくれます。 (お持ち帰り専門店です) 今回私が選んだのは、みかんといちごチョコ(^_-)-☆ お家に帰って、早速食べてみたいと思います。サンプルのような綺麗な断面が見られるかどうか・・・楽しみですが・・・ 付属の赤い糸を使って、自分でカットすると、まるでナイフで切ったかのような綺麗に断面になるはず・・・ みかんが柔らかいので、まん丸にはなりませんでしたが、食欲をそそる姿には間違いありません(^^♪ さて、お味は・・・ちょうどよい甘みの白餡と新鮮なフルーツの甘~いジューシーさとがマッチしてめちゃくちゃ 美味しいです"(-""-)" 何個でも食べたくなるのですが、一つ450円~(フルーツの種類によって異なります) なので、大事に味わうのが良いかもです(笑) 大切な方への手土産にも最適だと思います。 「小倉フルーツ旬果 すず蘭」さんは、小倉井筒屋さんと国道199号線を挟んだ向かい側の建物です。 住 所 小倉北区京町1丁目4-21 営業時間 10時30分から19時 (不定休) 今年も残りわずか、皆さんやり残したこと、大掃除などで忙しい毎日でしょうが、ちょっと一息ついて イルミネーションや美味しいスイーツをお楽しみくださいませ。 ジェンヌ 四宮でした(^_-)-☆ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ネッツトヨタ北九州では皆様の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防を継続して行っています。 お客様には、検温・消毒・マスク着用のご協力ありがとうございます。 これからも新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。お客様には、何卒ご理解・ご協力を 賜りますようお願い申し上げます。スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしています。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ネッツジェンヌ

紅葉も見ごろを迎え、秋も深まって参りました🍁🍁🍁 先日、七五三の参拝で宗像大社に行ってまいりました。 平成29年に『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群がユネスコ世界文化遺産に登録されています。 本殿には樹齢約550年になる御神木も✨ 楢の木が横に伸びている為、各所で支えています。 神聖な空気感に、思わず居住まいを正してしまいました🌟 また、西日本菊花大会も行われていました🌼 参拝に来た子どももご満悦でした(*^-^*) 他にも様々な菊花が飾られており、見事な花々に心躍りました✨ この催しは今年は22日までだったようですが、来年の開催もまた楽しみです☺ 最後は食欲の秋を満喫😋😋😋 素焼きとみたらしの団子2種類の味を食べ比べ✨ 素焼きは団子自体の甘さが感じられ、優しいお味でした(*^-^*) 宗像大社前で販売されていますので、気になる方はぜひお立ち寄りください🎵 さてここで耳寄り情報です‼ ネッツトヨタ北九州では11月23日~27日までブラックフライデーを開催します🎶 新車の購入を検討中のお客様は、この期間にぜひ最寄りのネッツ店にお越しください♥ また、お子様向けの輪投げイベントも開催しております😊😊😊 ご家族皆さまでぜひお越しくださいませ🏵🏵🏵 ジェンヌ湯野でした🍵 ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁ ネッツトヨタ北九州では皆様の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防を継続して行っています。 お客様には検温・消毒・マスク着用のご協力ありがとうございます。 これからも新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。 お客様には何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
ネッツジェンヌ

秋も一段と深まり、寒さが身にしみる季節になりましたが 皆様、お変わりなくお過ごしですか🍁🍁🍁 今回私は、地元の直方市を散策しました。 初見ではなかなか読めない、難読市名にもよく上がるこの町は 直方市「のおがたし」と読みます。 炭鉱で栄えた町ですが、現在はおしゃれなお店も点在し、 今と昔が共存している温かみのある町です。 長崎街道沿いに、大正時代の町家を改装して作られた塩カフェ 自由に弾けるピアノや、懐かしい駄菓子コーナーもあり楽しめます じっくり寝かせた味わい深いカレーライスとほうじ茶生チョコケーキを頂きました。 うん、ウマい!ペロッと完食です。 古民家でのんびりした時間を過ごせました😊 次に立ち寄ったのは福岡で初出店の久遠(くおん)チョコレート まさに、チョコレートの専門店です。 余計な油分は加えずにひとつひとつ丁寧に手作業で作られています。 たくさんの種類がありますが1番人気はテリーヌだそうです。 左から焦がしきな粉 ノアール ベリーベリー レモン 各230円(税別) 焦がしきな粉は一口食べるときな粉の香ばしい香りが鼻に抜けます。 あ~幸せに包まれる味 最後に直方市民を虜にする、直方のソウルフード 次元さんのカレー焼き シャキシャキのキャベツがアクセントになっていて、何個でも食べられそう! カレー焼き1個160円 季節を感じながら地元を散策してみるのもありですね。 食べ歩きの旅でした。 満腹まんぷく♪ 私のお腹は幸せに満たされましたが、愛車のメンテナンスはされていますか? お出かけが多くなるこの時期、 ネッツトヨタ北九州で愛車の点検を受けて安心してお出かけを楽しみませんか ★お車の日常点検もプロにおまかせください★ あんしん10検 4400円~(軽自動車は3850円) ☆1年に1回のお車の健康診断☆ 12カ月点検 10450円~(軽自動車は8800円) お気軽にお問合せください ⭐ジェンヌ塚崎でした⭐ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ネッツトヨタ北九州では皆様の安全・安心を第一に考え、 新型コロナウイルス感染予防を継続して行っています。 お客様には検温・消毒・マスク着用のご協力ありがとうございます。 これからも新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。 お客様には何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ネッツジェンヌ

こんにちは☀ いつもジェンヌブログをご覧頂きありがとうございます☺ 朝・夕方がかなり冷え込んできて秋がきたな~と感じています。 ジェンヌの宮本です! 食欲の秋!という事で宗像にあるオススメのお店を紹介させて頂きたいと思います。 「とんこや」さんです!!! とんこやさんは創業50年の魚屋が手掛ける目利きの鮮魚を楽しめる居酒屋さんです! 私のおすすめはなんといってもイカの活造りです! 毎朝、玄界灘の鐘崎漁港から仕入れをされている為 とっても新鮮で甘くておいしいので、ぜひ食べに行ってみてください! 10月中旬から4月中旬にかけてはアオリイカが「旬」です! そして… とんこやさんは今年の8月にテイクアウトのお店をOPENしました!! 私もこんなに買ってしまいました(笑) 新鮮な魚をご自宅でも楽しみたいという方にお勧めです(^^)/ =お知らせ= ネッツトヨタ北九州では今度の29、30日に各店舗が企画したイベントを開催いたします! 宗像店では「ハロウィン大試乗会」! 期間中にご来店頂いたお客様にトヨタ博物館オリジナルの 「ミニゴーフル」または「缶ドロップ」のいずれかをプレゼント! お子様に楽しんで頂ける射的コーナーもご用意しております💛 また、飯塚店では「秋の収穫祭」! 期間中にご来店頂いたお客様には、 「北海道産 カレー用野菜セット」をプレゼント💛 各店舗、個性豊かなイベントになっておりますので 遊びに来てください!! 寒さに負けず元気いっぱいのスタッフがお待ちしております! ぜひお近くのネッツ店へご来店下さい(*´▽`*) 皆様のご来店を心よりお待ちしております。 とんこや 宗像店 住所:宗像市宮田2丁目14-1 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ネッツトヨタ北九州では皆様の安全・安心を第一に考え、 新型コロナウイルス感染予防を継続して行っています。 お客様には検温・消毒・マスク着用のご協力ありがとうございます。 これからも新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。 お客様には何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ネッツジェンヌ

こんにちわ✿ いつもジェンヌブログをご覧いただきありがとうございます! 高橋です✌ 今年も気づけば残り二か月半、、! とっっっても1年が早く感じます💦 今回はわたしのおすすめのお店をご紹介させて頂きます💛 小倉北区 馬借にある『喫茶 寛乃(ゆたかの)』さんです❕ 今回はモーニングメニューをいたたきました🍳! 朝6時からopenしておりモーニングメニューは11時まで注文できます☆☆ 注文したのはこちら!!!【オムレツ プレート】です!!!!! 厚切りの食パンとオムレツにハンバーグ🤤💛💛💛 ほかにも色んな種類のプレートがあります!!! ランチタイムはオムライスハンバーグがおすすめです♩ 公式Instagramにお店の情報が載っています☆☆ 公式Instagramはコチラ!!! 【営業時間 6:00~18:00 18:00~22:00は事前予約のみ】 【定休日 火・水曜日】 【住所 小倉北区 馬借 2-4-16】※近くにパーキングがあります。 続いて、、、只今ネッツトヨタ北九州 全店舗でオータムフェアを行っております!!🎃 秋といえば食欲の秋🍠🍠!!! 秋の味覚大抽選会開催中です!! ご来場のお客様に抽選で賞品をプレゼント🎁💛 さらに!!!期間中土日限定で特別なお飲み物をご準備させて頂いております🍹 10/22・23限定でお子様向けにハロウィン特別イベントも開催いたします👻 ご家族みんなで楽しめるイベント盛りだくさん!!!! 皆様のご来店を心よりお待ちしております💛 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ネッツトヨタ北九州では皆様の安全・安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防を継続して行っています お客様には検温・消毒・マスク着用のご協力ありがとうございます。これからも新型コロナウイルス感染予防の 徹底を行ってまいります。お客様には何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆