
店舗ブログ
お店の日常を徒然なるままに・・・・
staff_diary (ネッツ北九州オフィシャルブログ)

春のお出かけシーズン🌸を目前に控え、 ネッツ北九州・八幡西店からお得なタイヤ祭のお知らせです! 3月1日(水)~3月31日(金)の1ヶ月間! 当店限定でタイヤ交換が大変 お得になっております♪ イベント期間中、 GOODYEARタイヤをご購入頂いたお客様に お得1 ・タイヤ取付工賃(通常1本あたり1860円)がなんと無料!! (4本で合計7,440円もお得になります!) お得2 ・おいしいと評判のトヨタ博物館カレーをもれなくプレゼント! タイヤの価格も普段よりググっとお安くなっております↓↓ そろそろタイヤ交換の時期かな?と思っているあなた! ぜひこの機会がオススメです! 3月はメンテナンスのご依頼が非常に多く、予約枠がすぐに埋まりますので、 ぜひ早めのご予約をよろしくお願い致します(^^)/ 八幡西店(八幡西区八枝) お問合せはこちら ℡093-693-1600 このお店の ページへ >>
staff_diary (ネッツ北九州オフィシャルブログ)

こんにちは。折尾店 古長です。 あっという間に2月! まだまだ寒い日が続きそうですね。。 先日ご紹介した「スノーソックス」ですが たくさんのお問合せ、ご購入をいただきありがとうございました!! 店長と私も便乗し購入したひとりです!笑 さて、LINE配信後に数名のお客様より 「本当に取り付けは簡単ですか・・・?」といったご相談をいただきましたので 今回はそちらのお悩みにお答えできればと思います。 その前に・・・ 私が注文した「スノーソックス」が届いたので 折尾店のBIGな営業マンのひとり、松村スタッフに紹介してもらいま~す。 思っていたよりとてもコンパクト! そして非常に軽いので持ち運びもラクラクです♪ 肝心の取付動画はこちら▼ いかがでしたか? 私もやってみましたが女性の力でも問題なく取付けできましたよ♥ ちなみに店長の取付けタイムは \\\ 2分30秒 ///でした! (まだまだ記録更新いける!!と申しております!笑) また、金額ですが2月に入り 【¥13,090円~】と、少しだけ値上がりしております💦 しかし、スタットレスタイヤと比べるとはるかに安い! 取付けや保管場所の心配無用! なんといっても雪の日のお出かけが怖くない! 心強い相棒・・・(*´▽`*)♥♥ 持っていて損はございませんっ!! ぜひお気軽にご連絡お待ちしております☆彡 折尾店(八幡西区友田) お問合せはこちら ℡093-695-6300 このお店の ページへ >>
staff_diary (ネッツ北九州オフィシャルブログ)

秋といえば… 芸術🎨の秋 な、行橋南店の重久です。 秋といえば… 食欲🍖の秋 の、行橋店の園田です。 今日は🌲🌲メタセの杜🌲🌲に来ています🚙 築上町にあるこのメタセの杜。秋のお出かけにうってつけ👍 創作意欲を掻き立てる木工品や、地元産の自然素材を取り揃えた『京築ブランド館』 採れたての地域の旬な野菜🍆や果物🍇が買える『物産館』 マニアにはたまらないF4戦闘機✈も展示されている芝生広場の奥には… 名前の由来ともなっている、メタセコイアの並木道🌲🌲🌲🌲🌲🌲 まだ色づく前ですが、紅葉はもうすぐ… そしてそして、トヨタのクルマも見てください😍😍 絶賛展示中! デビューまもない新型シエンタも持ってきました😉 お買い物や散策の合間に、ぜひお立ち寄りください🙇🙇 本日18:00まで。 明日11/30 9:00~18:00 新型シエンタ・ライズ・ルーミー・ヤリス・ノア車いす仕様車(福祉車両)を展示しています。 >>メタセの杜 築上郡築上町弓の師765 https://metase.net/
staff_diary (ネッツ北九州オフィシャルブログ)

直方店に新型ヴォクシーがキターーーーーー 冒頭から絶叫ですみません💦 年齢不詳がチャームポイントの直方店矢崎です。 2022年の大ニュース(まだ2022年は始まったばかりですが…)といえば 新型ノア・ヴォクシーデビュー!! 直方店だって新型ノア・ヴォクシーの魅力をもっと皆さんにお伝えしたい!! でも、お伝えできる試乗車がなかなか届かない・・・・ そうやって他の店舗のブログを指をくわえて見ておりました😥 そして、とうとう待ちに待った試乗車が!!! そりゃ、キターーーーーー!!!って叫びたくもなりますよね。 ということで、直方店だって負けてない 新型ヴォクシーの魅力お届けしまーす!!! さぁ!!おっきな荷物を持ってやってきた寡黙な働き者 田代スタッフ 「スライドドア開けましょうか??」 いえいえ必要ありません。 例え両手がふさがっていても 『ハンズフリーデュアルパワースライドドア』があればだいじょーぶっ!!! わ!!! 後ろにフェンスがあるのにバックドア開けちゃって!! そんな時でもだいじょーぶっ!!! 『パワーバックドア』があればピタッ!とスイッチひとつで止まります😁 わわわ!! 自称股下95cm 全社イチ足が長いと噂の横尾スタッフ 後ろ狭くないですか??? もちろんだいじょーぶっ!!!! 『ストレート超ロングスライド』で一番後ろまでぐいーっとスライドさせれば、 こんなに足の長い横尾スタッフだってゆったり😊 さらに、『オットマン』までついてるんだからもうただ一言「快適!!」 この言葉しか見つかりません。 「オイッ待てッ!お子様が乗りやすいかが一番大事なんだぞ!!」 おやおや、昭和のオヤジ系満点パパ 樋田スタッフのお子様目線チェー--ック!! もちろんだいじょーぶっ!!!! 『ロングアシストグリップ』と『ユニバーサルステップ』があればラクラク乗り降りできます! さーて、魅力はお伝えできたかな・・・・・ っと!!!!! 無人でクルマが動いてるっ!!! サプラーイズ!! 矢崎がお贈りするスペシャルなイリュージョン!!! 驚いたそこのアナタ。 私、矢崎の手元にご注目!!! 実はコレ! 私が、スマホで操作してるんです!! 名付けて『アドバンストパークリモート操作』 スマートフォンのアプリ画面に出てくる丸の中を指でクルクルと円を描くように触ってみると・・・・・ なんということでしょう!! クルマを降りてから駐車場に遠隔操作で駐車することができるんですよ!! これなら降りれるか心配になるような狭い駐車場でも だいじょーぶっ!!! 「何言ってるの?そんなことできるわけないじゃん!」 そう思われた方も多いはず!! 信じるか信じないかは・・・・直方店に来てみればわかります! ご来店お待ちしております! 直方店(直方市植木) お問合せはこちら ℡0949-28-0921 このお店の ページへ >>
staff_diary (ネッツ北九州オフィシャルブログ)

みなさんこんにちは! 2022年 新年1発目のブログにふさわしい大ニュース 新型ノア・VOXYが誕生しましたー! 今日は、店舗にVOXYが届きましたので八幡西店ゆかいな仲間たちが皆さまに NEW VOXYの魅力をお伝えしたいと思います😃 まずは、このイケメンフロントマスクをご覧ください!! 優しいだけじゃ物足りない!!ワイルドなこのスタイル!たまりませんねー😁 リアデザインも素敵ですよ⭐ 妖艶な大人の色気漂うリアデザインに川島スタッフ、岡田スタッフもうっとり❤ おっと!!!!!!!!! 車内にもワイルドなイケメンを発見!! セカンドシートはストレート超ロングスライド ゆったりとくつろげるキャプテンシートにイケオジたちもご満悦😄 オプションでオットマンとシートヒーターを選択すればさらに快適に😀 足が長いと有名な(自称です)イケオジたちでもこのゆとり このシートゆったり座れるだけではなく、走行中やブレーキ時も体がブレずに気持ちよくドライブを楽しめる工夫がされています でも・・・・ワンボックスカーって大きいし、小さな子供やおじいちゃんたちが乗り降りしにくそう・・・・ そう思ったそこのあなた! 安心してください! 大人も子供もおじいちゃんもおばあちゃんも! これがあれば乗りやすいロングアシストグリップ! 下の方までアシストグリップがありますので、小さなお子さんでもしっかり握れますよー👌🏼 そして、このアシストグリップには子供が握りやすい秘密が!!ぜひ、その秘密はスタッフにお尋ねください! さらにさらに!! 100人乗っても大丈夫!なユニバーサルステップもオプションで選べます(100人は乗れません💦💦) これがあれば地上から20㎝のところにステップが出てくるので、すっごく乗りやすくなります! そして、大人気のパワーバックドアもオプションで選べますよ!! なんとなんと!! パワーバックドアのスイッチが車両側面に😳 確かにミニバンのバックドアを開けるときって、開けるときに後ずさりしなければいけなかったり、 クルマの後ろが狭かったりすると開けられなかったり・・・・ 結構不便なことも多いですよね💦 NEW VOXYは、横から操作できるのでしっかり確認できながらバックドアを開けられます。 しかも途中で停めることができるのでスペースが確認できなくても大丈夫! さらに! 「買い物して荷物がいっぱいでドアが開けられない!」「子どもを抱えたまま乗り込むのも大変!」 こんなミニバンあるあるってありませんか? そんな時には、ハンズフリーデュアルパワースライドドア! 足元をかざすだけでスライドドアが自動で開閉! 両手がふさがっていても大丈夫です😃 こんなに快適に乗れるなら、家族でのお出かけも楽しくなっちゃう😊子どもたちも大喜び! あとは、DVDが観れたりゲームができたりしたら最高ですよね 安心してください!ついてますよ!(古いか!) こんなに大きなディスプレイオーディオがついています! さらに車内Wi‐FiやHDMI端子、10.5インチの大型ディスプレイオーディオなどオプションで色々選べますよ! 「あったらいいな」が盛りだくさんのNEW VOXY!! まだまだお伝えしたい魅力がたくさんあります😀 ぜひ、お店で新しいVOXYをご体感ください! お待ちしております!! おすすめ動画アリマス 八幡西店(八幡西区八枝) お問合せはこちら ℡093-693-1600 このお店の ページへ >>
staff_diary (ネッツ北九州オフィシャルブログ)

2021年も残すところあと少し。 お正月の準備など、慌ただしく過ぎていく年末。 みなさんいかがお過ごしですか? どんなに忙しくてもさわやかがモット―の飯塚店 荒牧です😃 2021年コロナやらオリンピックやら いろんなことがありましたが、 「クルマ」に関してもいろんなモデルが登場しました! 今日はネッツ北九州の仲間たちと一緒に一年を振り返ってみたいと思います🚗🚙🚕 レッツゴー!!!!! ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 2021年 トップバッタ―で登場したのは、 トヨタが目指した環境車のカタチ 水素で走る『MIRAI』 カーボンニュートラルの社会を目指して、 大幅にモデルチェンジしました。 ただ環境にやさしいだけではなく、 高級セダンとしてドライバーの五感を くすぐる『走りたいクルマ』に仕上がっています😊 紹介してくれたのは、小倉本店 畑中スタッフと柴田スタッフ 足を組んで座っても広々(偉そうに座ってすみません💦) まるで、ソファーにでも腰かけているよう この高級感はハンパない。リラックスできるー!!! 続いて登場したのは、ニッポンの環境車。コンパクトハイブリッドの代表格🎌 『アクア』です。 馬場山店 藤田スタッフ、長嶋スタッフ、藏藤スタッフがご紹介。 待望のフルモデルチェンジでより身近に、より快適に。そしてより安全に。 とにかく「いい。」何が「いい。」かは乗ってみればわかるはず。 ぜひ、走りを試してください! 「いい。」が必ず体感できます!ご試乗お待ちしております😀 そして私、飯塚店 荒牧と犬塚スタッフイチオシの車 大変お待たせして申し訳ありません。 『どこへでも行き、生きて帰って来られる』 『ランドクルーザー』 存在感がハンパないSUV界のキングが降臨! この迫力! 実際に見てみれば、この存在感に圧倒されるはず! 迫力満点の原田店長とともに飯塚店でお待ちしております😁 そして、2021年待望の新型車といえば 『カローラクロス』 宗像店イケメントリオ。都留スタッフ、黒瀬スタッフ、力丸スタッフがご紹介 「世界の標準車」「地球一愛されるクルマ」といっても過言ではないカローラシリーズに新たな仲間が登場! かっこよさも、使い勝手も、走りも安全性も、全部が世界基準🌍 どの席に乗っても乗り心地バツグン! コーナリングも荒れた路面もどこまででも走っていけそう🚙💨 そして最後に小倉本店 若林スタッフ、川原スタッフがご紹介するのは、 2021年を締めくくったこの車『RAIZE』 ハイブリッドが新登場⭐ 発電専用の新開発エンジンで燃費もよくてグングン走る 堂々とした迫力のある見た目。でも走ると実はコンパクト。小回りもきいて とっても運転がしやすいコンパクトSUV🚙 じゃぁ車の中は狭いんじゃないの?って思いますよね?? 安心してください!がっちりBODYの若林スタッフでもこんなにゆったり💪🏼 コンパクトSUVクラストップレベルの荷室容量!!ヒトもモノもしっかり乗れます! 2021年に登場した新型車をご紹介しましたが、いかがでしたか? 下記リンクより動画バージョンもご覧いただけますので、ぜひご覧ください😉 ネッツトヨタ北九州では沢山の車とともに皆さんのご来店をお待ちしております!! 12月28日(火)~1月3日(月)はお休みとさせていただきます。 1月4日からは、「ネッツの新春お年玉セール」を開催! 重量感たっぷりのお楽しみ福袋もご用意してお待ちしております😃😃😃 今年も1年ありがとうございました。 2022年もどうぞよろしくお願いいたします。 飯塚店(飯塚市有井) お問合せはこちら ℡0948-82-3711 このお店の ページへ >>
staff_diary (ネッツ北九州オフィシャルブログ)

こんにちは! 山も綺麗に色づき、 ドライブが楽しみな季節になりました🍂🍂 若松店さわやか番長の進です😄 さてさて、突然ですが、 トヨタといえばの カローラシリーズ。 カローラシリーズの販売が ついに累計5,000万台を突破しました✨✨ なんと発売から55年 私は、約20年前に小沢健二さんが出ていたCMがとても印象に残っています。 ♪カローラツーにのーぉってぇー買い物にでかけーたらー♪ って歌を歌ってましたよねー(歳がバレちゃう💦) そんなカローラに対するリスペクト企画として、若松店では 新型カローラクロスを使ったイベントを開催いたしました! 題して! 「Nー1グランプリ」🎉🎉!! Nとは燃費のこと 規定の試乗コースを走り、どこまでいい燃費が出せるのか競って頂きました。 使用したクルマは・・・・・・ \ カローラシリーズ待望のSUV / カローラクロス (ハイブリッドZ) コースは全長約12キロ。 街中を抜け、風力発電の風車を遠目に見ながら直線を駆け抜ける 若松堪能コースを設定しました。 試乗前にコースを説明 「優勝目指して頑張ってください!」 「カローラクロスってかっこいいねー」 そんな嬉しい声も聞こえてきました。 そして、気になるNー1グランプリの結果は・・・・・?! 最高燃費は脅威の36.1㎞/ℓ 平均燃費は28.8㎞/ℓでした。 今は、ガソリン代がとても高いのでエコ運転は家計にもいい!! みなさん普段からエコ運転を心がけていらっしゃるんですねー! ちなみに、私が挑戦したところ記録は27.9㎞/ℓでした。 今回は、参加していただいたお客様の中から上位5名様に賞品をお渡ししました。 若松店では、このようなイベント情報をスタッフからの案内と併せて LINEで配信させていただいています。 チラシなどのお得情報に加えて、 当店独自の楽しいイベントもお知らせしていますので、 えー!知らなかった!という方はぜひ登録お願いします!(^^)! N-1グランプリは終了しましたが、 カローラクロスは毎日お店にありますので、まだまだご体感いただけます👌 下記より空き状況の確認ができます。 カローラクロスに乗ってみたい!と思っていただけましたら、ぜひお店でご体感くださいね! https://bit.ly/32mkvke 若松店(若松北区東二島) お問合せはこちら ℡093-791-3111 このお店の ページへ >>
staff_diary (ネッツ北九州オフィシャルブログ)

本日 9月14日は、ロック界のドン、"永ちゃん"こと矢沢永吉の誕生日です😊 ご承知の通り、日本の音楽シーンをけん引し続けてきた先駆者でありレジェンドです。 そしてカローラ・・・🚗 カローラもまた、日本のカーライフを支えてきた元祖国民車であり、歴史あるクルマです。 そんなカローラにですよ。 出たんですよ。クロスが! クロスですよクロス! どぉぉぉぉぉん!!! キャロルやYAZAWAを聞いたこともない世代、宗像店の若手3人がヤングな目線で カローラクロスをご紹介します。(英ちゃんうどんは大好きです) この研ぎ澄まされたロックンロールな出で立ち。どぉーですか! 躍動的なイメージと洗練された都会的な上質感に宮本スタッフは一目惚れ スローバラードのようなしっとりとしたリアビュー。 その後ろ姿で黒瀬スタッフのハートを鷲掴み。 そして、力丸スタッフイチオシポイントであるルーフレール どうですか? 太くSUVらしい頼り甲斐のあるデザイン!!かっこいいですよねー SUVといえば私たちのようにパワフルなところが魅力的ですよね!(全身でパワフル感を表現しています) なんと!ハイブリッドには4WDの設定があります! 燃費だってすごいんですよー。 ハイブリッド車(2WD)で26.2㎞/ℓ、4WDでも24.2㎞/ℓ 力強い走りでどこまでも走っていけそう! 運転中の見晴らしがいいので、小柄な女性にも人気のSUV でも、SUVって女性が乗り降りするのが大変なイメージないですか? カローラクロスなら大丈夫! とっても乗り降りがとってもしやすいです。 さらに、Zグレードには6段階のパワーシートが標準装備されていますよ。 9インチモニターもお選びいただけます。 これだけ大きなモニターならナビやパノラミックビューモニターが見やすいですよね 広々した後席には充電用USBソケットも設定あり! ドライブ中に後ろの席で充電できるのもうれしいですよね。2列目も広くて思わず寝転がってしまいました。 もしもの災害による非常時に給電ができる非常時給電システムもハイブリッド車に設定 一般家庭(400W)なら約5日分の電力を供給可能できるんです。 そして!! カローラクロス1番のおススメポイントは、なんでも乗せれる大容量のラゲージスペース!!! なんと!!シートを倒さず4つもゴルフバックを載せれるんですよ。 荷室の高さも低いのでどんな荷物も載せやすい! キックセンサー付きのハンズフリーパワーバックドアの設定もあるので、両手がふさがっている時も とっても便利です。 最後にヤングな3人組で2列目に乗ってみました 3人乗ってもゆったり!! 広々していてかなり快適です!! もっと見たい!カローラクロスの詳細はコチラ さっそく動画も撮っちゃいました。コチラ 宗像店(宗像市稲元) お問合せはこちら ℡0940-32-4331 このお店の ページへ >>