【折尾店】新型アクアで給電してみよう!!
2021.08.26
もうすぐ9月・・・。
ですがまだまだ夏の暑さが続きますね
秋が早くこないかな~と待ち遠しい今日このごろ。
さて、毎年9月1日は防災の日ですね!
年々自然災害も多くなっていてとても不安。。
ですが!!緊急時に大活躍するのが車内のアクセサリーコンセントなんですっ!
ということで今回は、アクセサリーコンセントを使って何が出来るのか?
折尾店メンバーが詳しくお伝えしますっ!
題して・・・

ノリノリの坂田スタッフ(右)、松村スタッフ(左)はさておき・・
実は先日発売された新型アクア☆
100V/1500Wまで対応可能なアクセサリーコンセント(非常時給電システム)が
なんと・・なんと・・・
全車種、全グレード標準装備されております!
これは本当にうれしいですよね!!!
では早速給電開始~
の前にまずは準備から!


これでいつでも給電開始OK!!!
さて災害時においてこれからの季節は特に寒さが身に沁みますよね。。
厚着?ホッカイロ?限界がある~~~!!
そんな時に活躍するのが「電気ストーブ」
すぐにあったかぁぁぁ~~~~くなれちゃいます。

もちろん夏場は冷風機を繋げば快適です
「あたたかい」といえば、災害時でも温かい食事が食べたいですよね。。
アクセサリーコンセントを使えば、ホットプレートを繋いでこんな美味しそうな食事も出来ちゃいます↓

坂田スタッフも思わず満面の笑み♡
そして災害時に特に大切なのが携帯電話!!
情報収集や連絡手段として活躍する半面、電池が減っていくのが不安ですよね。。
そんな時も安心!コンセントを使用して携帯の充電も可能。
さらに家族全員分、同時充電!なんかも出来ちゃいます。

「新型アクアで給電してみよう!!」いかがだったでしょうか?
アクセサリーコンセントを使えば、非常時でもいろんなことが出来ます。
電力供給時間はなんと約5日!!(ガソリン満タン/消費電力400W時)
とても心強いですよね!!
今大注目のアクセサリーコンセント!
新型アクア以外の車種でもメーカーオプションで取付可能な車がたくさんありますよ~。
詳しくは店舗スタッフへお尋ねくださいね
ですがまだまだ夏の暑さが続きますね
秋が早くこないかな~と待ち遠しい今日このごろ。
さて、毎年9月1日は防災の日ですね!
年々自然災害も多くなっていてとても不安。。
ですが!!緊急時に大活躍するのが車内のアクセサリーコンセントなんですっ!
ということで今回は、アクセサリーコンセントを使って何が出来るのか?
折尾店メンバーが詳しくお伝えしますっ!
題して・・・

ノリノリの坂田スタッフ(右)、松村スタッフ(左)はさておき・・
実は先日発売された新型アクア☆
100V/1500Wまで対応可能なアクセサリーコンセント(非常時給電システム)が
なんと・・なんと・・・
全車種、全グレード標準装備されております!
これは本当にうれしいですよね!!!
では早速給電開始~
の前にまずは準備から!


これでいつでも給電開始OK!!!
さて災害時においてこれからの季節は特に寒さが身に沁みますよね。。
厚着?ホッカイロ?限界がある~~~!!
そんな時に活躍するのが「電気ストーブ」
すぐにあったかぁぁぁ~~~~くなれちゃいます。

もちろん夏場は冷風機を繋げば快適です
「あたたかい」といえば、災害時でも温かい食事が食べたいですよね。。
アクセサリーコンセントを使えば、ホットプレートを繋いでこんな美味しそうな食事も出来ちゃいます↓

坂田スタッフも思わず満面の笑み♡
そして災害時に特に大切なのが携帯電話!!
情報収集や連絡手段として活躍する半面、電池が減っていくのが不安ですよね。。
そんな時も安心!コンセントを使用して携帯の充電も可能。
さらに家族全員分、同時充電!なんかも出来ちゃいます。

「新型アクアで給電してみよう!!」いかがだったでしょうか?
アクセサリーコンセントを使えば、非常時でもいろんなことが出来ます。
電力供給時間はなんと約5日!!(ガソリン満タン/消費電力400W時)
とても心強いですよね!!
今大注目のアクセサリーコンセント!
新型アクア以外の車種でもメーカーオプションで取付可能な車がたくさんありますよ~。
詳しくは店舗スタッフへお尋ねくださいね