
専門の知識を備えたスタッフがぴったりのおクルマをご案内します!
福祉車両(ウェルキャブ)への取り組み
ウェルキャブとは、「移動する自由」をもっと身近なものにするために、ご高齢の方やお身体の不自由な方も快適にお使いいただけるよう、便利な装置や装備の取り付けができるトヨタの福祉車両シリーズの名称です。様々なタイプのクルマをご用意し、専任スタッフがお客さま一人ひとりのニーズにマッチした、より快適でやさしいクルマづくりのお手伝い、ご要望に応じたご相談を承ります。

試乗車一覧
福祉車両(ウェルキャブ)はネッツトヨタ北九州の全店舗でご案内可能です。事前にご相談頂ければ、お近くの店舗におクルマをご用意できますので、お気軽にお問合せください!
【ノア】
-
車いす仕様車タイプⅠ
(車いす2名仕様) ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉 ※画像は車いす仕様車“タイプⅠ(車いす1名仕様)” G(ハイブリッド・2WD・7人乗り)。 -
車いす仕様車タイプⅡ
(助手席リフトアップチルトシート) ボディカラー:グリッターブラックガラスフレーク<226> ※画像は車いす仕様車“タイプⅡ(サードシート無)” X(ガソリン・2WD・6人乗り)車いす仕様車“タイプⅡ(サードシート無)”。ボディカラーはスティールブロンドメタリック〈4X1〉。 -
車いす仕様車タイプⅡ
(サードシート付) ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン〈070〉 ※画像は車いす仕様車“タイプⅡ(サードシート付)” X(ガソリン・2WD・8人乗り)車いす仕様車“タイプⅡ(サードシート付)”。ボディカラーはスティールブロンドメタリック〈4X1〉。
【レジアスエース】

※画像は車いす仕様車“Dタイプ”2WD・2700ガソリン スーパーロング・ワイドボディ(3BF-TRH223B-VTZYD)ボディカラーはホワイト〈058〉。
・車いす仕様車Bタイプ
・車いす仕様車Dタイプ
・車いす仕様車ASタイプ
・車いす仕様車Dタイプ
・車いす仕様車ASタイプ
【シエンタ】
-
車いす仕様車タイプⅠ
(助手席セカンドシート付) ボディカラー:アーバンカーキ〈6X3〉 ※画像はX(ハイブリッド・2WD) 車いす仕様車“タイプⅠ(助手席側セカンドシート付)”。ボディカラーはアーバンカーキ〈6X3〉。 -
車いす仕様車タイプⅢ
(ショートスロープ・助手席側セカンドシート付) ボディーカラー:ベージュ<4V6> ※画像はX(ハイブリッド・2WD) 車いす仕様車“タイプⅠ(助手席側セカンドシート付)”。ボディカラーはアーバンカーキ〈6X3〉。

ウェルキャブステーション
ウェルキャブを体感していただける販売店店舗です。 ウェルキャブの試乗車の常設に加え、専門の知識を備えたウェルキャブコンサルタントが、常駐しております。 店舗はバリアフリー設計ですので、どなたでも安心してご来店いただけます。
※試乗車は貸出中の場合もございますので、内見をご希望の場合は事前にお問合せください。
※試乗車は貸出中の場合もございますので、内見をご希望の場合は事前にお問合せください。


シートへの乗り降りをサポートするタイプ

車いすのまま乗り降りするタイプ

様々な用途で、多人数の送迎を快適に
