キタキュウ映えスポット vol.2

アクア × さつき松原
2018.08
アクアは2021年7月に装いも新たにフルモデルチェンジしました!
>>新型アクアの情報はこちらから
>>新型アクアの情報はこちらから

緑と海を同時に楽しめる、宗像の「さつき松原」。
宗像市の玄界灘沿いに約5キロにわたって樹齢約200年のクロマツが群生しています。真横に広がる海岸からは、お天気が良ければ世界遺産の「神宿る島」宗像・沖ノ島が見えることもあるそうですよ。
-
フロントガラスに映る松林。お天気のいい日しか撮れない写真ですね。
-
サイドミラーを駆使すると、こんな写真も撮れます!
-
ゆったりと海を眺めている姿がとても素敵だったので、撮影させて頂きました。
-
さつき松原を抜けるとかわいい看板のサンドイッチ屋さんを発見!
-
とっても感じのいいオーナーさんが出迎えてくださいました。
-
思わず写真を撮りたくなる店内です。所々に置いてある小物がとってもキュート♪
松林の緑に癒されながら海の写真も撮影できる素敵なスポットでした。お店の方に夕日もとてもきれいだと教えて頂いたので、次回はぜひ挑戦してみようと思います!

ちょっと足を延ばして近くの鎮国寺までお参りに行くと、こんなコミカルなカエルさんたちが出迎えてくれますよ。いろんな種類のコがいるようなので、探してみるのも楽しいかも!?

今回撮影に使用した車両:アクア
グレード:Crossover
ボディカラー:ベージュ(4U0)
最低地上高が他のグレードより30mm高いので、アイポイントが高く、より安全に運転できます。
ボディカラーの「ベージュ」はCrossoverだけの専用色。みんなと同じがいやだという個性派のアナタにもオススメです!
※こちらは現行型以前のAQUAです。
ボディカラー:ベージュ(4U0)
最低地上高が他のグレードより30mm高いので、アイポイントが高く、より安全に運転できます。
ボディカラーの「ベージュ」はCrossoverだけの専用色。みんなと同じがいやだという個性派のアナタにもオススメです!
※こちらは現行型以前のAQUAです。