新型クラウンスポーツのスタイリングを徹底紹介!

2023年10月11日投稿
10月6日に発売が開始され、早くも話題沸騰中の「新型クラウンスポーツ」。
この記事では、クラウンスポーツの最も特筆すべきアピールポイントでもある、外観デザインについてギュギュっとまとめてご紹介します!
この記事では、クラウンスポーツの最も特筆すべきアピールポイントでもある、外観デザインについてギュギュっとまとめてご紹介します!
圧倒的に美しい外形デザイン

感性に響く個性的なフォルム
新時代のクラウンのデザイン思想である「シンプル」を基盤に、エモーショナルなエッセンスをプラス。
SPORTの名を冠するクラウンのSUVにふさわしい、スポーティで躍動的かつ、一目見ればワクワクするような、美しい造形となりました。
SPORTの名を冠するクラウンのSUVにふさわしい、スポーティで躍動的かつ、一目見ればワクワクするような、美しい造形となりました。
躍動感あふれる魅惑的なサイドビュー

シンプルかつ表情豊かなドア断面
滑らかな面からシャープな面へ急激に変化するメリハリあるドア断面で、躍動感を表現。
シンプルな中に、個性が際立つ陰影。
シンプルな中に、個性が際立つ陰影。
凝縮感あふれる力強いシルエット
ショートホイールベースと前後ショートオーバーハングで凝縮感を表現。後傾させたルーフと前傾したバックウィンドウは、リヤタイヤへの踏ん張りを強調し、力強さをより強調しています。
ピアノブラックのアクセント
ホイールアーチ、ドア下などのモール部をピアノブラックで統一。シンプルな面質をより際立たせるアクセントとして質感向上に寄与しています。
鋭さとワイドスタンスを与えるフロントビュー

ハンマーヘッドフェイス
ハンマーヘッドフェイスは、レンズ幅を薄くしたデイランプを黒色部内に集約し、よりシャープで精悍な表情を実現。また、センターランプを採用しないワイドに構える表情が、よりスポーティさを演出しています。
スタンスのよさを印象づけるアンダープライオリティ
力強いスタンスと低重心化の実現のため、ハの字グリルを採用。

新時代の王冠にも感性を
新時代にふさわしいスマートなシンボルへと刷新した王冠マークを、SPORTではスモークメッキに。
力強く張り出したリヤビュー

ワイド&ローを強調したスタンス
リヤタイヤにかけて大きく張り出したフェンダーは、クラウンSPORTの一番の特長。思わず撫でたくなるこの形状がダイナミックで低重心な印象を高めるとともに、幅の広いタイヤの存在感を際立たせます。

LEDリヤコンビネーションランプ
スポーティな印象を高める4眼ランプで構成。両サイドを下げて配置することで、低重心感を表現しています。

かつてないツヤを有するリヤバンパー
リヤバンパーのピアノブラックは、塗装ではなく、素材に顔料を混ぜて材着化したもので、塗装レスでもツヤを表現できるのが特徴です。後ろ姿の上質感をさらに高めています。
従来のピアノブラック塗装はキズが付いたら再塗装が必要でしたが、新型バンパーでは細かいキズであればコンパウンドでの磨き補修が可能となり、修理費の低減、SDGsへの貢献に繋がっています。。
従来のピアノブラック塗装はキズが付いたら再塗装が必要でしたが、新型バンパーでは細かいキズであればコンパウンドでの磨き補修が可能となり、修理費の低減、SDGsへの貢献に繋がっています。。
タイヤの張り出し、大径化
上質かつ楽しい走りを感じさせる、迫力あるサイズ
タイヤを大きく見せるために、四角く角張った形状に。配置は、形状をより魅力的に見せるため、ギリギリまで外に出す「ツライチ」に。 張り出したフェンダーとの相乗効果で、四輪が地面を掴む接地感や踏ん張り感を高め、自在にクルマを操れるイメージをつくり上げました。
SPORTの名にふさわしいカラーバリエーション

6色のモノトーンカラーに、5色のバイトーンカラー。(記事作成現在)SPORTの名にふさわしいラインナップとしながら、ブランドの統一感にも配慮。

マスキングバイトーン
バイトーンは見切りやボディ表面の溝など、塗り分けの目安となる箇所を境にせず、マスキングで塗り分けています。塗り分けるためのガイドとして余計な溝を要しないため、美しい造形が維持できます。
【カラーバリエーション】
■写真はSPORT Z(2.5Lハイブリッド車)。
- GALLERY -
以上、この記事ではクラウンスポーツのスタイリングについてご紹介しました。
新しいカタチのスポーツSUVとして「クラウンとは何か?」を一から見つめ直し、未だかつてない「美しさ」を手に入れたクラウンスポーツ。ぜひお店でご体感ください!
新しいカタチのスポーツSUVとして「クラウンとは何か?」を一から見つめ直し、未だかつてない「美しさ」を手に入れたクラウンスポーツ。ぜひお店でご体感ください!
もっと詳しく↓↓