手作り消臭グッズ🍀
2021.06.16
こんにちは!
いつもネッツジェンヌブログをご覧いただきありがとうございます!
梅雨夕焼けが美しい時期を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか?
紫陽花の七変化を楽しんでいる今日この頃です☆彡

今回は自宅で簡単!!重曹で作る消臭グッズを紹介したいと思います!
重曹には、不快なにおいを科学的に消す作用があり
悪臭成分そのものを中和分解し、においを元から除去してくれます!
なので、においが気になる場所に消臭剤として使うのもおススメです✨
まずは、重曹と容器を用意します。
容器は口が広めのものがよりにおいを吸収しやすいです!


用意した容器に重曹を入れて、そのまま置いておくだけで完成です!
靴箱やクローゼット、食器棚に置くと悪臭予防になります!
お好みで飾りなどを入れると見た目も可愛くなります😊


夏仕様にして、玄関に置きました✌
倒れてしまうのが心配な方は
ラップでフタをして、フォークで空気穴をあけておくといいですよ👍
いらない靴下(穴が開いていないもの)に重曹を入れて輪ゴムで結んで靴に入れたり、
お茶パックに重曹を入れてゴミ箱の中に置いておくのもおススメです!
空気に触れる部分が均一になるように中身を時々混ぜて
2~3カ月で交換するといいです!
消臭剤として使用済みの重曹は、掃除や洗濯に有効活用できます😊
今回用意したものはすべて百円ショップで揃えることができました✨
皆様も試してみてはいかがでしょうか?☀
ジェンヌの渡邊でした!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ネッツトヨタ北九州では、皆様の安全・安心を第一に考え、
新型コロナウイルス感染防止対策を継続して行ってまいりました。
この度の緊急事態宣言発令に伴い、より一層感染防止対策の徹底を行ってまいります。
皆様にはご不便をおかけするかと思いますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつもネッツジェンヌブログをご覧いただきありがとうございます!
梅雨夕焼けが美しい時期を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか?
紫陽花の七変化を楽しんでいる今日この頃です☆彡

今回は自宅で簡単!!重曹で作る消臭グッズを紹介したいと思います!
重曹には、不快なにおいを科学的に消す作用があり
悪臭成分そのものを中和分解し、においを元から除去してくれます!
なので、においが気になる場所に消臭剤として使うのもおススメです✨
まずは、重曹と容器を用意します。
容器は口が広めのものがよりにおいを吸収しやすいです!


用意した容器に重曹を入れて、そのまま置いておくだけで完成です!
靴箱やクローゼット、食器棚に置くと悪臭予防になります!
お好みで飾りなどを入れると見た目も可愛くなります😊


夏仕様にして、玄関に置きました✌
倒れてしまうのが心配な方は
ラップでフタをして、フォークで空気穴をあけておくといいですよ👍
いらない靴下(穴が開いていないもの)に重曹を入れて輪ゴムで結んで靴に入れたり、
お茶パックに重曹を入れてゴミ箱の中に置いておくのもおススメです!
空気に触れる部分が均一になるように中身を時々混ぜて
2~3カ月で交換するといいです!
消臭剤として使用済みの重曹は、掃除や洗濯に有効活用できます😊
今回用意したものはすべて百円ショップで揃えることができました✨
皆様も試してみてはいかがでしょうか?☀
ジェンヌの渡邊でした!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ネッツトヨタ北九州では、皆様の安全・安心を第一に考え、
新型コロナウイルス感染防止対策を継続して行ってまいりました。
この度の緊急事態宣言発令に伴い、より一層感染防止対策の徹底を行ってまいります。
皆様にはご不便をおかけするかと思いますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★