2024年は甲辰(きのえ・たつ)
2024.01.19
今年は辰年🐲・・・60年に一度の甲辰(きのえたつ)で、変革や
努力が実り成長する年だそうです。そこで・・・
辰年に因んだ神社にお参りに行ってきました⛩️⛩️⛩️
まずは地元の方々から「お櫛田さん」と親しみを込めて呼ばれている『櫛田神社』です。
博多の氏神・総鎮守として信仰されており、龍神様を祀っています。

2月の節分の日を前に、大きな「大お多福面」が設置され、これをくぐって参拝すると
ご利益があると言われています。もちろん私もくぐってお参りしました。
いつも決まって「健康祈願」ですが🤩

次に「住吉神社」に行きました。海の神を祀り伝統と1800年の歴史がある神社です。
住吉神社は金運の龍穴としても知られ、特に龍神様を祀る事で知られています。
歴史ある福岡市の2つの神社で参拝し、心が洗われました。
今年も良い年になりますように!(^^)!
⛩️櫛田神社 福岡市博多区上川端町1-41(大お多福面は2月15日まで)
⛩️住吉神社 福岡市博多区住吉3丁目1-51
そして恒例のお昼ごはんは・・・
以前よりお勧めされていて、行きたくて、どうしても行きたかった
「アジフライセンター おむこさん」にやっと行ってきました🐟

ほぼアジフライ専門店です。夜は居酒屋さんになります。
オープン仕立てに行っても行列の出来る超人気店です。先に食券を購入して、30分から40分待って
ようやく中に入れました。
注文したのは、一番人気のおむこさん定食(お刺身がついています) 1,500円

待った甲斐がありました!!!衣がサックサク、アジはふわっふわでしっとりジューシー。
塩でもタルタルでもソースでも・・・
ただただ美味しいの一言です。こんなにふわっふわのアジフライは初めてです!
お刺身、小鉢、お味噌汁、ごはん、全てが美味しかったです!
並ぶ覚悟の出来た方は、是非一度行かれてみてくださいませ。
アジフライセンターおむこさん
福岡市博多区博多駅前4丁目4-23
第三岡部ビルB1 定休日:月曜日
今年一発目のブログなので、もうひとつデザートまでお付き合いくださいませ。
さかえ屋本店(飯塚市)が昨年、なんばん往来 Sweets Bistroとして
リニューアルオープンしました。
広々とした店内には、素敵なディスプレイと共に美味しそうなスイーツがずらり!!

お目当ては、イートインスペースでいただく搾りたてモンブランです!
モンブランは二種類、和栗とゴールドスイート(さつまいも)があり、
土台にはなんばん往来が使われています。
コーヒー付きにするとコーヒー・紅茶がセルフでおかわり自由です。
カフェでは搾りたてモンブランの実演が見られますよ(^_-)-☆

スイーツ好きにはたまらない、賞味期限30分の絶品モンブランです!
色んな食感が楽しめ、見た目も味も最高でした(^_-)-☆
今年は少しダイエットをしようと考えているジェンヌ四宮ですが、この調子では
ダイエットとは程遠いかもです($・・)/~~~
皆様今年もお付き合いくださいませ。
なんばん往来 Sweets Bistro
飯塚市堀池128-1
年中無休
努力が実り成長する年だそうです。そこで・・・
辰年に因んだ神社にお参りに行ってきました⛩️⛩️⛩️
まずは地元の方々から「お櫛田さん」と親しみを込めて呼ばれている『櫛田神社』です。
博多の氏神・総鎮守として信仰されており、龍神様を祀っています。

2月の節分の日を前に、大きな「大お多福面」が設置され、これをくぐって参拝すると
ご利益があると言われています。もちろん私もくぐってお参りしました。
いつも決まって「健康祈願」ですが🤩

次に「住吉神社」に行きました。海の神を祀り伝統と1800年の歴史がある神社です。
住吉神社は金運の龍穴としても知られ、特に龍神様を祀る事で知られています。
歴史ある福岡市の2つの神社で参拝し、心が洗われました。
今年も良い年になりますように!(^^)!
⛩️櫛田神社 福岡市博多区上川端町1-41(大お多福面は2月15日まで)
⛩️住吉神社 福岡市博多区住吉3丁目1-51
そして恒例のお昼ごはんは・・・
以前よりお勧めされていて、行きたくて、どうしても行きたかった
「アジフライセンター おむこさん」にやっと行ってきました🐟

ほぼアジフライ専門店です。夜は居酒屋さんになります。
オープン仕立てに行っても行列の出来る超人気店です。先に食券を購入して、30分から40分待って
ようやく中に入れました。
注文したのは、一番人気のおむこさん定食(お刺身がついています) 1,500円

待った甲斐がありました!!!衣がサックサク、アジはふわっふわでしっとりジューシー。
塩でもタルタルでもソースでも・・・
ただただ美味しいの一言です。こんなにふわっふわのアジフライは初めてです!
お刺身、小鉢、お味噌汁、ごはん、全てが美味しかったです!
並ぶ覚悟の出来た方は、是非一度行かれてみてくださいませ。
アジフライセンターおむこさん
福岡市博多区博多駅前4丁目4-23
第三岡部ビルB1 定休日:月曜日
今年一発目のブログなので、もうひとつデザートまでお付き合いくださいませ。
さかえ屋本店(飯塚市)が昨年、なんばん往来 Sweets Bistroとして
リニューアルオープンしました。
広々とした店内には、素敵なディスプレイと共に美味しそうなスイーツがずらり!!

お目当ては、イートインスペースでいただく搾りたてモンブランです!
モンブランは二種類、和栗とゴールドスイート(さつまいも)があり、
土台にはなんばん往来が使われています。
コーヒー付きにするとコーヒー・紅茶がセルフでおかわり自由です。
カフェでは搾りたてモンブランの実演が見られますよ(^_-)-☆

スイーツ好きにはたまらない、賞味期限30分の絶品モンブランです!
色んな食感が楽しめ、見た目も味も最高でした(^_-)-☆
今年は少しダイエットをしようと考えているジェンヌ四宮ですが、この調子では
ダイエットとは程遠いかもです($・・)/~~~
皆様今年もお付き合いくださいませ。
なんばん往来 Sweets Bistro
飯塚市堀池128-1
年中無休