初日の出スポット!
2024.12.27
もういくつ寝るとお正月~♬
早いもので、2024年も残りわずか・・・
今年の〇〇は今年のうちに!
心残りがないよう大切に過ごそうと決めてる穴井です。
また、元旦の天気は晴れの予報。
今年はめでたい年明けになる予報です。
と、いうことで・・・
今回は当社エリア内の初日の出スポットをご紹介いたします。
先ずは「皿倉山」・・・今年も日本新三大夜景の一つに選ばれました!
北九州市のシンボルで夜景の名所としても知られていますが
元旦は北九州の絶景が太陽に染まる瞬間をみて感動してください💛

次に「平尾台」・・・苅田方面からの日の出を見ることができます。白い石灰岩が朝日を浴びて
キラキラと輝く様子が見られます。しかも、元旦に限り朝6時から入場できるそうですよ。

そして、「北九州空港」・・・水平線から登る日の出を楽しむにはピッタリのスポット!
展望デッキから見える景色は、空と海がひとつになったような大スケールな絶景が楽しめます。

さらに、「布刈公園 第二展望台」、「若松 高塔山公園展望台」等々
ご紹介しきれないスポットがたくさんあります。
みなさまにとって、新しい年も良き一年になりますように!
元旦に早起きして初日の出を拝みにいくのはいかがでしょう♬
また恒例の新春初売りも来年4日から開催いたします。
福袋もご準備して、みなさまのご来店をお待ちしております!!!!!!
今年もネッツトヨタ北九州&ネッツジェンヌを愛していただき
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

早いもので、2024年も残りわずか・・・
今年の〇〇は今年のうちに!
心残りがないよう大切に過ごそうと決めてる穴井です。
また、元旦の天気は晴れの予報。
今年はめでたい年明けになる予報です。
と、いうことで・・・
今回は当社エリア内の初日の出スポットをご紹介いたします。
先ずは「皿倉山」・・・今年も日本新三大夜景の一つに選ばれました!
北九州市のシンボルで夜景の名所としても知られていますが
元旦は北九州の絶景が太陽に染まる瞬間をみて感動してください💛

次に「平尾台」・・・苅田方面からの日の出を見ることができます。白い石灰岩が朝日を浴びて
キラキラと輝く様子が見られます。しかも、元旦に限り朝6時から入場できるそうですよ。

そして、「北九州空港」・・・水平線から登る日の出を楽しむにはピッタリのスポット!
展望デッキから見える景色は、空と海がひとつになったような大スケールな絶景が楽しめます。

さらに、「布刈公園 第二展望台」、「若松 高塔山公園展望台」等々
ご紹介しきれないスポットがたくさんあります。
みなさまにとって、新しい年も良き一年になりますように!
元旦に早起きして初日の出を拝みにいくのはいかがでしょう♬
また恒例の新春初売りも来年4日から開催いたします。
福袋もご準備して、みなさまのご来店をお待ちしております!!!!!!
今年もネッツトヨタ北九州&ネッツジェンヌを愛していただき
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
