生ドーナツ🍩ブーム
2025.08.22
残暑お見舞い申し上げます。
今年の夏も本当に暑かったですね?(まだ猛暑日は続きそうですが・・・)
冷たいかき氷やアイスクリームに飛びつきたくなる毎日ですが、
いまだに勢いが衰えていない「生ドーナツ🍩」ブームに乗っかってきました!
🍩生ドーナツ🍩特集!3連発をお送りいたします。
まずは、見たり聞いたりした事もあるでしょう「I'm donut?福岡店」さん
2022年10月1日オープンで、未だに行列の絶えない福岡発祥の超人気店です。
この日の午前中の気温、32℃!そんな中、1時間ほど行列に並び店内に入る事が出来ました🫶

並ぶ覚悟は出来ていたものの、本当に1時間並ぶとは思っていませんでした(笑)
でも、中に入るとその疲れも吹っ飛びます。
美味しそうな甘~い香りとともに約50種類のドーナツ🍩がずらりと並べられています!
天井から吊るされた可愛いドライフラワーや、アンティーク調の什器がおしゃれで
ちょっとしたテーマパークのようでした🤩🤩🤩

どれも美味しそうなので、ついつい買いすぎてしまいます。
ピスタチオクリーム・・・生クリームがピスタチオの味を引き立てていて
ふわっ、もちっと、ほど良い甘さでとても美味しかったです🩵

美味しそうに撮れていますでしょうか?
次は、櫛田神社近くにある、「オルガ・ル・ボン・ドーナツ福岡」さんです。
ちなみにこちらは、マダムダコタンや I'm donut? で知られる平子シェフの
お姉さんが手掛けるお店です。

こちらも、行列のできる人気店ですが、運よくすぐに入店できました。
店内には広々としたイートインスペースがあります。
(お客様でいっぱいでしたので写真が撮れませんでした)
アンティーク調の家具と、可愛いポップ、店員さんの可愛い制服が
印象的でした(^_-)-☆
こちらも30種類以上の色取り取りのドーナツがずらりと並んでいます。
保存料が一切使われていないのも魅力です🩵
こちらでは、3つだけ購入しました!

どうしてもすぐ食べたくて、車中で「オレオドーナツ」を食べました🤣
さくっ、ふわっ、ほどよい甘さで、甘さとほろ苦さを感じられる味わいでした!
ドーナツを購入するとオリジナルの紙袋(有料)に入れてもらえます。
これがまた可愛くて、ついつい買ってしまいました(笑)
最後は、やはり地元に戻り・・・
北九州初出店、北海道発の生ドーナツのお店(長崎県発祥)
「MILK DO dore iku ? 」をご紹介します。
今年5月のオープン当初は、行列で1時間待ちもざらでしたが
少し落ち着いてきたので行ってきました!

北海道産の生乳を使用し、柔らかいのが特徴です。
この永犬丸店限定のマンゴーヨーグルトは特に絶品でした。
ここでもピスタッチオを購入!(i’m donut?さんと比べてみます)

やっぱり美味しい!生地がさくっ、中はふんわり、クリームはとろーりで絶品でした!
どのお店のものも美味しかったです!どこが一番かは個人の好みですね~
どころで生ドーナツってなあに?なのですが・・・
柔らかくしっとりした食感が特徴で、見た目が丸い形が多く、
穴が開いていない、まるで生のよう~~だから生ドーナツだそうです!
生ドーナツ🍩を食べ過ぎて、お腹もお顔もまあるくなった
ジェンヌ四宮でした。
🍩i'm donut?福岡店🍩
福岡市中央区渡辺通5-24-30 福岡大丸さん斜め前 国体道路沿い
🍩オルガ・ル・ボン・ドーナツ博多店🍩
福岡市博多区上川端町1-5 櫛田神社近く (火曜定休日)
🍩MILK DO dore iku ? ゆめマート永犬丸店🍩
八幡西区八枝1-2-7 駐車場内のコンテナ
そして、ネッツトヨタ北九州でドーナツといえば・・・
車のタイヤ🛞🛞🛞ですよね?
皆さま、タイヤの空気圧のチェックはされていますか?
タイヤの空気圧は、車の運転の安全性や燃費に影響を与えるため
定期的な点検と調整が必要です。適正な空気圧は、車のドア付近に貼られた
シールや取扱説明書に記載されています。
気になる方は、お近くのネッツトヨタ北九州へお気軽にお越しください!
只今、ネッツトヨタ北九州の新車店舗で、試乗いただいたお客様、
査定をさせていただいたお客様に
マックカード500円分をプレゼントしています。
8月31日まで、特典をご用意してお待ちしています。
今年の夏も本当に暑かったですね?(まだ猛暑日は続きそうですが・・・)
冷たいかき氷やアイスクリームに飛びつきたくなる毎日ですが、
いまだに勢いが衰えていない「生ドーナツ🍩」ブームに乗っかってきました!
🍩生ドーナツ🍩特集!3連発をお送りいたします。
まずは、見たり聞いたりした事もあるでしょう「I'm donut?福岡店」さん
2022年10月1日オープンで、未だに行列の絶えない福岡発祥の超人気店です。
この日の午前中の気温、32℃!そんな中、1時間ほど行列に並び店内に入る事が出来ました🫶

並ぶ覚悟は出来ていたものの、本当に1時間並ぶとは思っていませんでした(笑)
でも、中に入るとその疲れも吹っ飛びます。
美味しそうな甘~い香りとともに約50種類のドーナツ🍩がずらりと並べられています!
天井から吊るされた可愛いドライフラワーや、アンティーク調の什器がおしゃれで
ちょっとしたテーマパークのようでした🤩🤩🤩

どれも美味しそうなので、ついつい買いすぎてしまいます。
ピスタチオクリーム・・・生クリームがピスタチオの味を引き立てていて
ふわっ、もちっと、ほど良い甘さでとても美味しかったです🩵

美味しそうに撮れていますでしょうか?
次は、櫛田神社近くにある、「オルガ・ル・ボン・ドーナツ福岡」さんです。
ちなみにこちらは、マダムダコタンや I'm donut? で知られる平子シェフの
お姉さんが手掛けるお店です。

こちらも、行列のできる人気店ですが、運よくすぐに入店できました。
店内には広々としたイートインスペースがあります。
(お客様でいっぱいでしたので写真が撮れませんでした)
アンティーク調の家具と、可愛いポップ、店員さんの可愛い制服が
印象的でした(^_-)-☆
こちらも30種類以上の色取り取りのドーナツがずらりと並んでいます。
保存料が一切使われていないのも魅力です🩵
こちらでは、3つだけ購入しました!

どうしてもすぐ食べたくて、車中で「オレオドーナツ」を食べました🤣
さくっ、ふわっ、ほどよい甘さで、甘さとほろ苦さを感じられる味わいでした!
ドーナツを購入するとオリジナルの紙袋(有料)に入れてもらえます。
これがまた可愛くて、ついつい買ってしまいました(笑)
最後は、やはり地元に戻り・・・
北九州初出店、北海道発の生ドーナツのお店(長崎県発祥)
「MILK DO dore iku ? 」をご紹介します。
今年5月のオープン当初は、行列で1時間待ちもざらでしたが
少し落ち着いてきたので行ってきました!

北海道産の生乳を使用し、柔らかいのが特徴です。
この永犬丸店限定のマンゴーヨーグルトは特に絶品でした。
ここでもピスタッチオを購入!(i’m donut?さんと比べてみます)

やっぱり美味しい!生地がさくっ、中はふんわり、クリームはとろーりで絶品でした!
どのお店のものも美味しかったです!どこが一番かは個人の好みですね~
どころで生ドーナツってなあに?なのですが・・・
柔らかくしっとりした食感が特徴で、見た目が丸い形が多く、
穴が開いていない、まるで生のよう~~だから生ドーナツだそうです!
生ドーナツ🍩を食べ過ぎて、お腹もお顔もまあるくなった
ジェンヌ四宮でした。
🍩i'm donut?福岡店🍩
福岡市中央区渡辺通5-24-30 福岡大丸さん斜め前 国体道路沿い
🍩オルガ・ル・ボン・ドーナツ博多店🍩
福岡市博多区上川端町1-5 櫛田神社近く (火曜定休日)
🍩MILK DO dore iku ? ゆめマート永犬丸店🍩
八幡西区八枝1-2-7 駐車場内のコンテナ
そして、ネッツトヨタ北九州でドーナツといえば・・・
車のタイヤ🛞🛞🛞ですよね?
皆さま、タイヤの空気圧のチェックはされていますか?
タイヤの空気圧は、車の運転の安全性や燃費に影響を与えるため
定期的な点検と調整が必要です。適正な空気圧は、車のドア付近に貼られた
シールや取扱説明書に記載されています。
気になる方は、お近くのネッツトヨタ北九州へお気軽にお越しください!
只今、ネッツトヨタ北九州の新車店舗で、試乗いただいたお客様、
査定をさせていただいたお客様に
マックカード500円分をプレゼントしています。
8月31日まで、特典をご用意してお待ちしています。