夏のおわり
2025.09.05
まだまだ残暑が厳しい今日この頃ですが、
皆さま体調崩してないですか?
身体の不調が出てくる時ですので、
自身を過信することなくご自愛なさってくださいませ。
ですので、今回は不調がでないよう(笑)、癒しを求めて
ウン十年振りの「水族館」へ行って来ました🐟
場所は山口県下関市にある「海響館」です。
行って知ったのですが、ずっと閉館していて
令和7年8月1日にリニューアルオープンしたばかりでした🎵🎶♬
余りの久しぶりに興奮気味で写真を撮りまくりました!
キレイですよね~~~💛
少しは癒されましたでしょうか?
水族館でも十分癒されたのですが、折角ならば!と温泉大好きな穴井は
「近くの立ち寄り温泉」と検索!!
ヒットしたのが・・・「和楽の湯 下関せいりゅう」
海響館の入館チケットがあれば割引してくれました♪ラッキー🎵
館内も綺麗で落ち着いた雰囲気でした。
はぁ~~~~良い湯でしたぁ~~~~~~!
家族風呂・岩盤浴・お食事処も充実してますので、
ゆっくり楽しめること間違いなしです。
ネッツトヨタ北九州でも、ご来店された皆さまに
少しでも癒し&くつろいでいただけるよう!最高のおもてなしができるよう!
美味しいお茶や笑顔でお待ちしております!!
癒しを求めて当社へお気軽にお越しください☕☕☕
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
海響館
住所:山口県下関市あるかぽーと6番1号
開館時間:9:30~17:30(最終入館17:00)
電話:083-228-1100
入館料:大人2500円 小中1200円 幼児500円
定休日:年中無休
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨
和楽の湯 下関せいりゅう
住所:山口県下関市新椋野野1-2-15(ゆめモール下関内)
利業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)
電話:083-229-4126
入館料:大人 平日980円 土日祝1280円
小人 600円、幼児300円(小学生未満)
定休日:毎週火曜日
♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨♨

生ドーナツ🍩ブーム
2025.08.22
残暑お見舞い申し上げます。
今年の夏も本当に暑かったですね?(まだ猛暑日は続きそうですが・・・)
冷たいかき氷やアイスクリームに飛びつきたくなる毎日ですが、
いまだに勢いが衰えていない「生ドーナツ🍩」ブームに乗っかってきました!
🍩生ドーナツ🍩特集!3連発をお送りいたします。
まずは、見たり聞いたりした事もあるでしょう「I'm donut?福岡店」さん
2022年10月1日オープンで、未だに行列の絶えない福岡発祥の超人気店です。
この日の午前中の気温、32℃!そんな中、1時間ほど行列に並び店内に入る事が出来ました🫶
並ぶ覚悟は出来ていたものの、本当に1時間並ぶとは思っていませんでした(笑)
でも、中に入るとその疲れも吹っ飛びます。
美味しそうな甘~い香りとともに約50種類のドーナツ🍩がずらりと並べられています!
天井から吊るされた可愛いドライフラワーや、アンティーク調の什器がおしゃれで
ちょっとしたテーマパークのようでした🤩🤩🤩
どれも美味しそうなので、ついつい買いすぎてしまいます。
ピスタチオクリーム・・・生クリームがピスタチオの味を引き立てていて
ふわっ、もちっと、ほど良い甘さでとても美味しかったです🩵
美味しそうに撮れていますでしょうか?
次は、櫛田神社近くにある、「オルガ・ル・ボン・ドーナツ福岡」さんです。
ちなみにこちらは、マダムダコタンや I'm donut? で知られる平子シェフの
お姉さんが手掛けるお店です。
こちらも、行列のできる人気店ですが、運よくすぐに入店できました。
店内には広々としたイートインスペースがあります。
(お客様でいっぱいでしたので写真が撮れませんでした)
アンティーク調の家具と、可愛いポップ、店員さんの可愛い制服が
印象的でした(^_-)-☆
こちらも30種類以上の色取り取りのドーナツがずらりと並んでいます。
保存料が一切使われていないのも魅力です🩵
こちらでは、3つだけ購入しました!
どうしてもすぐ食べたくて、車中で「オレオドーナツ」を食べました🤣
さくっ、ふわっ、ほどよい甘さで、甘さとほろ苦さを感じられる味わいでした!
ドーナツを購入するとオリジナルの紙袋(有料)に入れてもらえます。
これがまた可愛くて、ついつい買ってしまいました(笑)
最後は、やはり地元に戻り・・・
北九州初出店、北海道発の生ドーナツのお店(長崎県発祥)
「MILK DO dore iku ? 」をご紹介します。
今年5月のオープン当初は、行列で1時間待ちもざらでしたが
少し落ち着いてきたので行ってきました!
北海道産の生乳を使用し、柔らかいのが特徴です。
この永犬丸店限定のマンゴーヨーグルトは特に絶品でした。
ここでもピスタッチオを購入!(i’m donut?さんと比べてみます)
やっぱり美味しい!生地がさくっ、中はふんわり、クリームはとろーりで絶品でした!
どのお店のものも美味しかったです!どこが一番かは個人の好みですね~
どころで生ドーナツってなあに?なのですが・・・
柔らかくしっとりした食感が特徴で、見た目が丸い形が多く、
穴が開いていない、まるで生のよう~~だから生ドーナツだそうです!
生ドーナツ🍩を食べ過ぎて、お腹もお顔もまあるくなった
ジェンヌ四宮でした。
🍩i'm donut?福岡店🍩
福岡市中央区渡辺通5-24-30 福岡大丸さん斜め前 国体道路沿い
🍩オルガ・ル・ボン・ドーナツ博多店🍩
福岡市博多区上川端町1-5 櫛田神社近く (火曜定休日)
🍩MILK DO dore iku ? ゆめマート永犬丸店🍩
八幡西区八枝1-2-7 駐車場内のコンテナ
そして、ネッツトヨタ北九州でドーナツといえば・・・
車のタイヤ🛞🛞🛞ですよね?
皆さま、タイヤの空気圧のチェックはされていますか?
タイヤの空気圧は、車の運転の安全性や燃費に影響を与えるため
定期的な点検と調整が必要です。適正な空気圧は、車のドア付近に貼られた
シールや取扱説明書に記載されています。
気になる方は、お近くのネッツトヨタ北九州へお気軽にお越しください!
只今、ネッツトヨタ北九州の新車店舗で、試乗いただいたお客様、
査定をさせていただいたお客様に
マックカード500円分をプレゼントしています。
8月31日まで、特典をご用意してお待ちしています。

世界中のアイドル ハローキティ
2025.08.08
猛暑日が続き、なんだか身体にこたえる季節となりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
休日もエアコンの効いたお部屋でゴロゴロ過ごしてしまいがちな今日この頃・・・
テレビで紹介されてとても気になったので「Hello Kitty展」に行ってきました。
キティちゃんは1974年(昭和49年)11月1日生まれなので今年で50歳😆😆
50周年を記念した展覧会が福岡市美術館で開催されています。
😍可愛すぎますよね😍
↓これはビッグサイズに作られたスリッパ、ドライヤー、カメラです↓
↑↑↑私にとっては懐かしいグッズばかりです( ;∀;)
50年前のキティちゃんから現在のキティちゃんにも会えますよ😘
美術館の中のカフェ「アクアム」ではハローキティ展に合わせて
こんなかわいいスィーツも楽しめます。
ソフトクリームとプリンを頂きました♡
こちらを頼むと扇子のおまけも付いてきます。
かわいいキャラクターに囲まれてとても癒される時間でした😘
Hello Kitty展
2025年6月24日~8月31日
9:30~17:30
休刊日は毎週月曜日
(ただし祝日は開館、翌火曜日が休館)
福岡市美術館
福岡市中央区大濠公園1-6
今の時期は暑さだけでなく、突然のゲリラ豪雨に見舞われることも多いですよね☔
ワイパーを必死で動かしても前が見にくい・・・😓
そんなお悩みを抱えている方、必見です!
どんな大雨からの視界を守る、QMIのガラスコートです
実際に施工前と施工後をご覧ください🌟🌟
写真ではっ水の力をお見せするのは難しいですね・・・
実際、目の前で見ると。一目瞭然!すごいはっ水効果です。
金額は5500円(税込み)効果は約12カ月間持続します。
急な大雨☔もこれで安心ですね。
施工には事前にご予約が必要ですので、最寄りのネッツトヨタ北九州(株)までご連絡ください。
皆さまのカーライフが安全で楽しいものになりますように祈りを込めて・・・💖💖
★☆★☆お知らせ☆★☆★☆
ネッツトヨタ北九州(株)は、誠に勝手ながら
8月11日(月)~18日(月)まで夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。
皆さまも楽しい夏休みをお過ごしくださいませ🥰
Happy summer holidays!
ジェンヌ 塚崎でした😁

カフェ日和🐩✨
2025.07.25
こんにちは🌞
ジェンヌブログをご覧頂きありがとうございます🙌✨
今回、ずっとSNSを見て行きたいと思っていたカフェに行ってきました🚙❥❥❥
飯塚にある『TOP ONE CAFE』さんです🛫
店舗に入る前からオシャレな建物に囲まれ、ワクワクしながら店内へ、、、💕
かわいい~~~~~~🥰💛💚💛
店舗内どこをみてもこだわりが詰まっていてずっとワクワクしていました🤩🙌✨
今回私が注文したのは、、、
ハンバーガーセットです🍔
ボリューム満点でしたが美味しすぎてすぐ完食😋🍴
他にもアサイーやグリークヨーグルトもありました🍓
ワンちゃん同伴OKとのことでしたので一緒にいかがですか?🐩💛
🐶 TOP ONE CAFE 🐶
飯塚市菰田西3丁目14-27
店休日:月・水曜日
前回のブログにも記載がございましたが、現在ネッツトヨタ北九州のジェンヌデーでは店舗毎に違うお菓子を提供しております🍪
今回はそのなかで、何店舗かご紹介させて下さい✨
🚙シャント八幡西店🚙
『パティスリーヒロ』さんのサブレです🥳
毎年スタッフがクリスマスケーキを注文しているくらい美味しいお店です✨
🍰 Patisserie HIRO 🍰
北九州市八幡西区永犬丸4-6-30
店休日:火曜日
🚙折尾店🚙
『アドホック』さんのマフィンです🥳
こちらのお店はカフェ&レストランになっており、なんとBIGパフェもございます🙌
🍰 ADHOC 🍰
北九州市八幡西区力丸町25-3
🚙直方店🚙
『瀬川菓子舗』さんの‘みやわかこいしぼうろ‘です🥳
洋菓子・和菓子どちらも取り揃えており、季節のフルーツ大福が絶品です🍓🍑
🍰 瀬川菓子舗 🍰
宮若市上大隈757-6
店休日:毎週水曜日・隔週火曜日(祝祭日を除く)
今回ご紹介したお店のInstagramはこちら👇
今回も見て頂きありがとうございました🤩🙌

1ページ(全46ページ中)