世界体操・世界新体操
2021.10.16
すごいです!
なんと!本社(小倉北区上到津)のすぐ近くで、
本当にすごい大会が開催されます。
史上初となる「世界体操・世界新体操」の同時開催!!
2021世界体操・新体操選手権 北九州大会 です。パチパチパチ・・・
◆世界体操 : 10月18日(月)~ 10月24日(日)
◆世界新体操: 10月27日 (水)~ 10月31日(日)
東京2020オリンピック後、日本における初の世界選手権で
全世界から注目が集まる大会だそうです。
北九州で世界体操が開催されることだけでも最高なのに、
新体操まで同時開催なんて、感動ものです。
そこで、じわじわと盛り上がっているこの大会の下見に
わたくし、穴井が一足先に確かめに行って参りました。
はい!この通り世界体操の会場になっている中央公園はライトアップされております!
感動ーーーーーーーーーーーーーー!!
開催前にも関わらず、人人ひとひと・・・・・・
皆様も北九州市から始まる感動の瞬間を見届けましょう♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆世界体操 : 10月18日(月)~ 10月27日(水)
会場 北九州市立総合体育館
八幡東区八王子町4-1
◆世界新体操: 10月27日 (水)~ 10月31日(日)
会場 西日本総合展示場新館
小倉北区浅野3-8-1
※大会の詳細は北九州市のホームページ等でお確かめください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
只今のジェンヌデー(毎週水・木曜日)の
特典プレゼントは「スリムスポンジ4個セット」です。
ミニボトルなど奥まで「洗いにく~い」を解消するスポンジです。
こちらも併せてお楽しみください!!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様には検温・消毒、マスク着用のご協力ありがとうございます。
これからも新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。
お客様には何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彼岸花とフルーツカッティング🍍
2021.10.02
皆さま、こんにちは!
いつの間にか朝晩が涼しくなり、夜は虫の声が
聞こえるようになりましたね🐞
先日の朝、家にコオロギがいてビックリ!!
外に出すのに苦戦したジェンヌ米原です。
虫は苦手ですが花は大好きな私が、
今回も秋晴れの日に彼岸花を見に行きましたよ~🚗
犬鳴川の河川敷に赤い彼岸花がとっても綺麗✨
ずーと先まで赤い花の絨毯で、
これほど沢山の彼岸花を初めてみて感動です!
遊歩道を歩いて、心も体もリフレッシュ✨✨
花の咲く期間が短く、少し枯れている花もありましたが、見られてラッキーな1日でした(*^^*)
来年も絶対 見に行きい場所になりました💗
------------------
犬鳴川河川公園
〒823ー0003
宮若市本城65番地1
------------------
久しぶりの外出でしたが、自宅では
以前からの興味のあったフルーツカッティングのワークショップに
参加し、家で作ってみましたよ🍓
フルーツをくり抜くのに全集中!!
キーウィフルーツが思ったより熟れて柔らかく、潰れてしまいました💦
ワークショップでの作品はこんな感じで~す🍍
やはり赤い果物が入ると可愛く見えますね💗
イチゴの季節にまたチャレンジです👍
ところで、各店舗では秋の装飾で皆様をお迎えしていま~す♪
夏色から秋色に変わって、落ち着いた雰囲気でお出迎え🍁
10月いっぱいはハロウィン装飾もしていまーす✋
🍁遠賀店🍁
🍁折尾店🍁
🍁門司店🍁
是非‼秋を感じにご来店下さいませ😄
全店舗、皆様のご来店を心よりお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様には検温、消毒、マスク着用のご協力ありがとうございます。
これからも新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。
お客様には何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

簡単お掃除術🍂
2021.09.23
こんにちは!
いつもネッツジェンヌブログを
ご覧いただきありがとうございます!
秋の匂いや気持ち良い風が
感じられるようになりました🍂
おうち時間が長くなり
家中のちょっとした汚れが気になりまして、、、
そこで!おススメの
“クエン酸を使ったお掃除術”
を紹介したいと思います!!!
クエン酸は水に溶けやすく酸性の性質を持っており
アルカリ性の汚れに効果を発揮するので、
・水道水のカルシウムや、ミネラルが固まった水垢
・お風呂の石けんカス汚れ
・洗濯槽に蓄積した汚れ(炭酸カルシウム)
・トイレの黄ばみや尿石、アンモニア臭
などのお掃除で汚れを落とすことが得意です👍
反対に使用NGなものは、
・大理石などの石材《溶けてツヤが消えてしまう》
・鉄といった錆びやすい金属《サビを発生させる原因となる》
になりますのでこちらには使用しないでください💦
今回は、キッチンの水垢が気になったので
クエン酸をかけて拭いてみました!
↓
↓
↓
ピカピカです✨
短時間で簡単にできました!
粉末タイプやスプレータイプ、シートタイプまで
100円ショップやドラッグストアで購入できました✌
掃除の用途に合わせて使い分けるのもおススメです!
ーーーNEW DEBUTーーー
COROLLA CROSS(カローラクロス)
先日登場したばかりのカローラクロスがこちら!!!
スタイリッシュでかっこいい外観と、
ゆったりとした室内が魅力的です✨
詳しくはお近くの店舗スタッフへお問い合わせください!
以上、ジェンヌの渡邊でした。
************************************
お客様には、検温、消毒、マスク着用のご協力ありがとうございます。
これからも、新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。
お客様には、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
************************************

アイスクリーム✨
2021.09.11
こんにちは!
季節は秋になり少し暑さがやわらいできました。
タイトルを見て
「え??秋なのにアイスクリーム???」
と思った方
アイスクリームは夏だけの食べ物ではありません!
最近は「インスタ映え」するアイスクリームや
季節ごとに限定フレバーがあったりと年中楽しむことが出来ます✨
ということで、
「アイスクリーム屋さんめぐりがしたい!!!」
と意気込んでいたのですが「緊急事態宣言」が発令された為、断念・・
ですが!
今回は私の✨おすすめアイスクリーム屋さん✨をにご紹介したいと思います!
(写真は過去のものです。ごめんなさい🙇)
どこのアイスクリームかわかりますか??
左は形が特徴的なので食べたことがある方はピン!ときたはずです
正解はーーーー
左: 氷菓子屋 komaru
住所:北九州市八幡西区八千代町13-5
TEL:093-644-2032
営業時間:11:00~19:00
駐車場:あり
「和」をコンセプトにしたアイスクリーム屋さん
ぷるん・つるんとした形が特徴の「黒崎ソフト」は濃厚!
9月1日よりはじまった「ほうじ茶ソフト」が気になります!!
右: 手作りジェラート CHICHIYA
住所:直方市頓野4069-2
TEL:0949-28-9982
営業時間:11:00~18:00 (火曜日定休日)
駐車場:あり
ジェラートのサッパリ感が◎
種類も日によって変わるので、どれにするか毎回悩みます
次は定番「搾りたてミルク」と「マロングラッセ」を食べたいです!
当たっていましたか??
どちらも、季節限定フレバーなどもあるので、定番フレバー以外の楽しみも💛
いつ行っても楽しめるアイスクリーム屋さんです。
「Instagram」もされていらっしゃいますので、要チェックです!
アイスネタが終わってしまったので、お仕事ネタを・・・
今月9月は
そう! みなさまご存知!
毎年話題の「あのスマホ」の発表月です!
まだ、発表されていませんが、今年も取り扱い予定です!
発表まで一切の情報が開示されないので、いろんな意味で毎年ドキドキです。
こちらはiPhone12シリーズです。ここからどう進化するのか楽しみですね!
新型iPhoneについては各店舗で予約できますので、予約開始された際は皆さまのご予約お待ちしております♪
詳しくは店頭スタッフへお尋ねください。
ジェンヌ中渡でした!
************************************
お客様には、検温、消毒、マスク着用のご協力ありがとうございます。
これからも、新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。
お客様には、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
************************************

23ページ(全44ページ中)