福津のおすすめshop!
2021.08.27
こんにちは☺
いつもジェンヌブログをご覧いただきありがとうございます。
皆様、お盆休みはいかがお過ごしになられましたか?
私は自宅でゆーーーっくり過ごしました。
そのせいか朝、お布団からなかなか動き出せないジェンヌの宮本です。
本日は私の地元「福津」に新しくできた
オシャレで落ち着くお店をご紹介したいと思います!!
1件目は「ヒカリノコミチ」さんです!
ハンドメイド雑貨専門店です.
お子様用の可愛いヘアピン・指輪をはじめ、大人用のピアスやポーチまで取り揃えていますので、
幅広いお客様に楽しんでいただけると思います🎵
1つ1つ手作りで同じものが無い為、世界で1つだけのオリジナルアクセサリーを見つけられます。
見ているだけでわくわくしますよ☺
私は「あおいと」さんという作家さんのヘアピンを購入しました!
本物のお花を使ったレジンアクセサリーでクリア感がとっても素敵です!
ヒカリノコミチさんはインスタグラムもしているのでぜひ見てみて下さい(^^)/
2件目は「くつろぎ珈琲」さんです!
店内に入ると、珈琲の香りがふわっと広がります。
色々な種類の珈琲がおいてありとても迷いましたが、
今回はくつろぎ珈琲さんの「オリジナルブレンド」をいただきました。
挽きたてなのもあり香りがよくとても飲みやすい珈琲でした。
珈琲以外にもココアやフロートもあります。
カフェラテ味のソフトクリームもあるのでこちらもお子様から大人まで楽しめます🎵
店内で飲んだ珈琲豆を購入できるのでご自宅でもくつろぎ珈琲さんの味を味わえます👍
月・火曜日に行くといつもは出していないメニューを提供しているので
店長おすすめのオリジナルドリンクに出会えるかも!!
一度いけばリーピート間違いなしです!!!
最後になりましたが・・・
かっこいいーーーーー!!!✨
先日発表されたランドクルーザーです!!
迫力満点!!!です!!
小倉本店・八幡本店に試乗車、
飯塚店には展示車がございますのでぜひ一度ご来店下さい。
***************
ヒカリノコミチ
〒811-3311
福津市宮地浜2丁目34-25
くつろぎ珈琲
〒811-3311
福津市宮地浜2丁目35-25
***************
お客様には、検温、消毒、マスク着用のご協力ありがとうございます。
これからも、新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。
お客様には、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
***************

マイナスイオンたっぷり♪
2021.08.06
毎日暑い日が続いていますが皆さま体調崩されていないですか?
暑さにすこぶる弱いジェンヌ柴田です((+_+))
少しでも涼しい場所を求めてドライブに行ってきました🚙🚙
今回の相棒は・・・NEW AQUAです!!!(遠賀店 試乗車)
コンパクトカーで小回りラクラク♪ 坂道だって力強い走りで快適ドライブです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
エアコンつけて峠道を走りましたが気になる燃費は・・・。
乞うご期待(笑)
まず最初に到着したのが 直方にある『竜王峡』です!
お天気にも恵まれていい感じの写真が撮れました( *´艸`)
駐車場から歩いてすぐにひんやりとした空気に包まれてとってもいい気持ちです☺
この場所だけ空気が違う気がして不思議でした!!
いい風が吹いておりとても涼しくてスッキリとした気分になります☆
少し足を伸ばして続いて向かったのは福智町の『白糸の滝』です!
お~!! 結構な迫力ですね!
駐車場から10分ほどハイキングしたら到着です♪
が・・・日頃運動していないので息が切れました(T_T) ちょっと情けなかったです😢
でも到着したら一気に疲れも飛びました~(*^^)v
こちらも涼し~(´∀`*)ウフフ さっきまでの暑さがウソみたいです☆
マイナスイオンをしっかりと浴びてパワーチャージしました(*^^)v
帰りに少し寄り道して『道の駅 おおとう桜街道』へ!
新鮮なお野菜を購入しました~!
店内のお写真は撮れませんでしたがお隣の花公園のひまわり畑🌻をパシャリ📷
可愛いひまわり🌻たちが元気に咲き誇ってました(^_-)-☆
見渡す限りひまわりの黄色と空の青がきれいです♪
(もうちょっと快晴ならば良かったです・・・。)
さてさて・・・気になるNEW AQUAの燃費は・・・平均燃費29.9Kmでしたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
さっすがAQUA 優秀ですね♪
全店舗にNEW AQUAの試乗車をご準備しておりますのでぜひぜひご試乗くださいませ(^^)/
(グレードは店舗により異なります)
皆さまも涼を求めてドライブ🚙なんていかがでしょうか❔
◇竜王峡◇
〒822-0003
直方市大字上頓野
◇白糸の滝◇
〒822-1102
田川郡福智町上野
◇道の駅 おおとう桜街道◇
〒824-0511
田川郡大任町大字今任原1339
ネッツトヨタ北九州では8月9日(月)~8月16日(月)まで夏季休業とさせていただきます。
8月17日(火)より通常営業となります。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
お客様には、検温、消毒、マスク着用のご協力ありがとうございます。
これからも、新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。
お客様には、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

癒しの世界とNEWアクア!!
2021.07.23
毎日暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
オリンピックもついに開幕!!
「夏がきた~~~!\\(≧∇≦)//」という感じですが
実は暑いのが苦手なジェンヌ 古長です。。。…|ω・`)
オリンピックはテレビの前で(涼しいお部屋で・・・ )しっかり応援しますっ (ง ˙-˙ )ง 笑
さて、先日気になっていた 絵本ミュージアム に行ってきました♪
絵本ミュージアムは2007年から毎年開催されていたようなのですが
昨年はコロナによりオンライン開催だった為、今年は2年ぶりとのこと(。・∀・)ノ ☆
↓見てください!!入口からワクワクが止まりません‹‹ヾ(´ω` )/››♪♬~
いくつかの絵本をテーマにした展示やちょっとした参加型のデジタルコンテンツもあり
大人でも楽しめる内容になっておりましたので一部ご紹介しまーす!三( o'ω')o
「わたしのワンピース」という絵本にちなんで、うさぎさんのワンピースの柄を自分でデザインできたり♪
「ぐりとぐら」に出てくるふたりとかわいい写真が撮れたり♪
中でも私が楽しみにしていたのはこちらの絵本の展示 (*´皿`*)↓
「からすのパンやさん」という絵本、知っている方いますか (・∀・)??
私が子供の頃ボロボロになるまで読んでいた大好きな本です (*´艸`)笑
(その影響でパン好きになったといっても過言ではありません! (。-∀-。) )
このお話の中にはいろいろなパンが登場するのですが
今回なんとこの絵本の中のパンたちがリアルに再現されている( ゚ε゚;)!?ということでそれがコチラ!
じゃ~~~~~ん!!!
おぉぉぉーーーーー\\ (º ロ º๑)//!!!!
再現度のレベル高い~~!
と一人でテンション上がりまくりました~~~~\(*T▽T*)/
ちなみに私のイチオシは『かみなりパン』です♪
このなんとも言えない表情がかわいい・・(*´`*)・:* ♡♥
会場ではたくさんの絵本を読むことが出来るので
お子さんと一緒に楽しめますよ♥
もちろん感染対策もしっかりされているので安心してくださいね (o´∀`)b
久しぶりに懐かしい絵本の世界に入り込み
癒されたひとときでした~ (*˘︶˘人)♥*。
゚・*:.。. .。.:*おいでよ!絵本ミュージアム2021゚・*:.。. .。.:*
開催場所:福岡アジア美術館
住所:福岡県福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7階
開催期間:2021年7月15日(木)~2021年8月22日(日)
時間:9時30分~17時30分(入場は17時まで)
入場料:一般¥1,200 高大生¥1,000 小中生¥600 未就学¥0
(※入場は5つの時間帯からの選択制、観覧は2時間で入替制)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さて、癒された(であろう)皆様にさらなる朗報を~~!
初のフルモデルチェンジ!!
新型アクアがデビューしましたー!!(*´ω`*ノノ☆パチパチ
【Zグレード ¥2,400,000~(税込み) 】
スタイリッシュ!!
いい。
注目は・・・初の10.5インチ大型ディスプレイ搭載☆
迫力の大画面で文字も大きく見やすくなりました(*^ ^*)/
(ディスプレイの大きさはグレードによって異なります)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7/24(土)、7/25(日)はアクア店頭発表会を開催予定( 'ω' و(و"♪♪
さらに!!現在各店では「◆◆◆NETZ DE 縁日◆◆◆」と題したお祭り装飾も開催中( 'ω' و(و"♪♪
夏の暑さにも負けない元気いっぱいのスタッフが
皆様のご来店をお待ちしております!!
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
お客様には、検温、消毒、マスク着用のご協力ありがとうございます。
これからも、新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。
お客様には、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○〇

話題のパン&ネッツジェンヌの活動
2021.07.17
蔓延防止措置も解除され、ワクチン注射も進み、
以前の日常が戻ってくるのを楽しみにしている穴井です。
最近、蝉の声もアチコチで耳にするようになってきました。
夏本番も目の前です♪
突然ですが、皆さんカレーパンお好きですか?
2020東日本揚げカレーパン部門金賞受賞!!した
ホリエモンこと堀江貴文さん発案の
「小麦の奴隷」が5月に九州初出店しました。
しかもエリア内!これは行くっきゃない♪
が・・・月曜日が定休日ということで(ネッツも月曜がお休みです💦)
先日、やっと行くことができましたのでリポートします。
朝9時オープン!
すでに駐車場には数台、開店待ちの車が停まっていました。
ゲットしました!「ザックザクカレーパン」 250円
クルトンをこれでもか!とたっぷりつけて、ザックザクな食感に仕上げた小麦の奴隷名物。
いざ実食!
ザクザク♪ガリガリ♪新しい食感と音♪にぺろりんちょでした!
結構大きめでボリューム満点でしたよ。
ついでに、リッチな食感の「プレミアム奴隷生食パン」 600円もゲット!
ふわふわ~モチモチでこちらも美味しくいただきました。
皆さんも話題のパンを1度は食べてみてください~
カレーパンは本当に噛み応えあります~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
小麦の奴隷
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日
住所:福岡県北九州市八幡西区小嶺1丁目7-7
電話:093-883-9900
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
最後にネッツジェンヌの活動報告です。
ネッツジェンヌおすすめMAP【Take Out特集第2弾】が完成いたしました。
今回も、ネッツで働くスタッフからの情報を「さらに」集結させたMAPとなっています。
★一部紹介★
実はこのMAP、お客さまが写真を撮ったり、コピーが欲しい等々
じわじわ人気がでてきているんです!(感謝)
全店舗に掲示しておりますので、お立ち寄りの際はチェック♪♪
また、ただいまのネッツジェンヌデー(毎週水・木曜日)の
特典プレゼントは「スマートボトルティッシュ」です。
こちらも併せてお楽しみください!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております!
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
お客様には、検温、消毒、マスク着用のご協力ありがとうございます。
これからも、新型コロナウイルス感染予防の徹底を行ってまいります。
お客様には、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○〇

24ページ(全44ページ中)