RAV4で行く!秋の素敵な過ごし方
2019.11.09
こんにちは! ジェンヌ山口です😊
秋の深まりとともに、木々の紅葉が色鮮やかに染まる山々
今回はこの時期おすすめの紅葉スポットをご紹介します😉
気軽に行けるスポットばかりなので
次の休日は車に乗って素敵なプチ秋ドライブに出掛けてみてはいかがでしょうか😊?
ここで相棒をご紹介します
今日のドライブに連れて行ってくれるのは
かっこいい!人気のRAV4👉✨✨
本格SUVらしい堂々としたスタイリングが素敵ですね✨
さっそく乗り込んで
Let`s GO-------------!!!
<おすすめスポット①>
福智山ろく花公園
山々に囲まれてユリやアジサイ、コスモスやスイセンなど四季を通じて花の美しさを味わうことができます。
入口にはコスモス畑が広がって、入る前からウキウキ♪
秋はツワブキ、モミジ、菊花、秋草、秋バラなどが咲いています。
11月上旬は色づき始めのモミジが赤へと変化している
グラデーションが美しく、夏から秋への移ろいを感じることができます☺❤
赤く色づくモミジは例年からいくと11月中旬に見頃を迎えるそうです🎶
園内ではさまざまなイベントが行われています。
☆秋の花祭り☆
ツワブキの花(10月中旬~11月中旬)
モミジ(11月中旬~12月中旬)
菊花展 11月末まで展示されています。
☆収穫祭☆焼き芋を味わう会
11月17日(日)11:00~(なくなり次第終了)
参加費 無料
☆感謝祭☆もちつき大会
11月24日(日)11時~、13時~の計2回
おろし餅、きなこ餅、あんこ餅を味わえます
参加費 無料
園内には、お子さんがのびのび遊べる広場もあるので
大人から子供まで楽しむことができます😺🌟🌟🌟
住 所 福岡県直方市大字永満寺1498番地
電 話 0949-23-4187
入園料
一般
大人300円
小中高生100円
団体15名以上
大人240円
小中高生 80円
開園時間
9:00~17:00
(入園は16:30まで)
休園日
詳しくはHPをご覧いただくか、又は公園へお尋ねください。
<おすすめスポット②>
かき氷専門店の小さなカフェ
「修ちゃんたちの」
えっ?この季節にかき氷専門店?っと思ったそこのあなた!!!
チッチッチッチッ😏✨
もちろん
全国の有名店にも負けないくらい手作りシロップが美味しいかき氷も人気なのですが
ここは、パンケーキもトロトロふわふわで絶品なんです😍♥♥
創業当初はかき氷専門店として、多くのお客様に愛されていました。
しかし!
オーナーさんのいつでも立ち寄ってもらいたい!という想いから
県内外の有名スイーツ店の視察を始め、研究に研究を重ねて
かき氷だけではなく、春夏秋冬いつ来ても楽しめるスイーツ店に進化したのです✨👩🍳
今回頂いたのは、あま~いフルーツパンケーキ、キーマカレーのサラダパンケーキを頂きました😊🎶
(どちらも1,000円税込み)
生地にメレンゲを加えて焼き上げたその食感は、食べた人にしか分かりません😘
平日だったにもかかわらず、続々とお客様が入ってくる人気ぶり😁💚💙💛
すぐに席が満席になってしまうので、気になる方は早めに行くのがおすすめです✌
かき氷&カフェ 修ちゃんたちの
住 所:福岡県中間市土手ノ内1-23-20
電 話:093-980-8008
定休日:毎週木曜日
駐車場:あり
営業時間:11:00~17:00
パンケーキのラストオーダー
16:30までとなっておりますが
焼き上がりにお時間を要しますのでお早めにご来店ください。
今回ご紹介した2つのスポットの地図を載せておきます。
福智山ろく花公園から車で24分
直方方向から遠賀川沿いを中間方向へ走ってた道沿いにお店がございます♪
❁~今回の相棒情報~❁
RAV4 ADVENTURE
冒険心をかき立てる骨太で力強い造形✨
大きな車だからドキドキしていたのですが・・・
車高が高いので、運転が得意じゃない私でも走りやすかったです😎👍✨
本日の燃費12.5km/
風邪をひかないように、しっかり温かい服装で
この秋を楽しみましょう😃🍂
それではよい休日を~✌🌈
梨狩り♫
2019.10.03
夜が一段と肌寒くなり秋の気配を感じてきましたね(^O^)
昼間との温度差で皆様体調など崩されていませんか?
秋といえばフルーツ狩り!! ということで先日梨狩りに行ってまいりました~!(^^)!
今回伺ったたのは「フルトリエ 中村果樹園」さん
果樹園のほかに直売所・カフェも併設されており梨狩り以外のお客様もいらっしゃいました!
果樹園の中は、見上げると梨・梨・梨(●^o^●)
意外にも低い枝に実がなっているので身長の高い方は頭上注意です☆
(私はチビなので余裕でした(*^^)v)
スタッフさんが丁寧に説明してくださるので安心です!
実を掴んで軽く持ち上げるだけで簡単に取れます!!
ねじったり下にひっぱると枝が折れてしまうそうなので
優しく扱います!
じゃ~ん!!!
けっこう大きいものをゲットしました(*^^)v
(だいたい900gくらいあります)
今回5歳の姪っ子も一緒に行ったのですが
小さい子でも簡単に取ることができましたよ!
この時期は新高という種類の梨が取れるそうで
大きいものほど甘い!! あの辺りが大きいものがあるよ!!とスタッフさんから
アドバイスを頂き大きいものを取ることができました~☆
ちょっと分かりづらいですが・・・
オレンジと私の握りこぶしとの比較で大きさ分かるでしょうか?(笑)
みずみずしくて甘くてとっても美味しかったです!
その後、少し足をのばして向かったのはみやま市にある「大力うどん」さん
リーズナブルで美味しい!!と地元のお客さんだけでなく遠方からの
お客さんにも有名なお店という情報を聞いてやってまいりました!
平日の13時くらいに着いたのですが、20台の駐車場が満車・・・。
お店の外まで行列ができていました・・・。
でも回転が速いので10分程で店内に入れました!
メニューがこちら↓
なんてリーズナブルなんでしょう(^・^)
肉うどんとごぼう天うどんそれぞれ大盛りを注文して
おとな2人、子供1人でシェアしましたが、ボリュームもあって
お腹いっぱいになりました~(*^_^*)
麺は柔らかくてモチモチ、お出汁はほんのり甘くて美味しかったです!
茹でた麺・お出汁・具材のお持ち帰りも出来るのも人気のひとつでしょうね!!
秋の気持ちのいい気候の中自然にふれ、美味しい物を食べて
癒された柴田でした(^_-)-☆
フルトリエ 中村果樹園さん
住所:久留米市藤山町714
TEL:0942-50-0191
料金:梨狩り 大人1,000円 子供500円
(お持ち帰りは別途料金がかかります)
*お電話・じゃらんネットにて予約してください
(じゃらんネットの場合特典があります)
大力うどんさん
住所:みやま市瀬高町坂田873-1
TEL:0944-63-5158
営業時間:10:00~21:00
店休日:水曜日
女性ドライバー教室
2019.09.25
皆様こんにちは♫
急に涼しくなり秋の訪れを感じる
今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
紅葉の季節になると、毎年どこへ出かけようかと楽しみなジェンヌ濵武でございます♪
9月19日 八幡本店にてお客様を招いての
「女性ドライバー教室」を開催いたしました☆
車のこともっと知ってみませんか?をコンセプトのこのイベント!
当日のイベント内容はこちらです。
↓↓↓
サポカー体験
キズナックス体験
ライフハンマー体験
あわ洗車体験
水没疑似VR体験
カフェタイム
当日は快晴☀
お客様14名とお嬢様にもご参加いただき早速スタート!
◇サポカー体験◇
ICS[踏み間違い時サポートブレーキ]の安全機能をご乗車いただいての体験です。
「次は安全機能が付いた車を購入したいわ」「ガラスにもぶつからないの?」などのご質問やお声、歓声が上がりました!
◇水没VR疑似体験・動体視力・俊敏性チェック◇
VRを使い水没の様子を疑似体験。動体視力、俊敏性チェックでは「実年齢よりも若かった!」とお喜びいただき何度も挑戦されてました 。
◇ライフハンマー体験◇
窓ガラス割りを映像でご覧いただいた後、ライフハンマーを使ってのシートベルト切りの体験です。
はさみではなかなか切れないんですよ~
ライフハンマーなら切れ味抜群なんです!
◇シートベルトコンビンサー◇
時速5㎞の速度で急停止してエアバッグが開きます!想像以上の衝撃に皆様ビックリ(@_@;)
◇キズナックスとあわ洗車◇
お車についたキズを事前に見ていただき約90分ほどで綺麗に仕上がります☆
また当社自慢のはっ水あわ洗車.。o○ 水はじきが良くなりツヤツヤになります♪( 左:施工後 右:施工前)
◇カフェタイム◇
スイーツとドリンクをいただきながら、ドライブレコーダーの重要性等をご案内させていただきました。
お客様にはたくさんのご質問をいただき、たくさんの貴重なご意見もいただきました。
「楽しかった」「また来たい」と言っていただき私たちジェンヌもとても嬉しかったです♡
次回は小倉本店にて開催予定です。
ご興味のある方はスタッフにお問い合わせの上、是非ご参加ください。
お待ちしております(^O^)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ネッツトヨタ北九州(株)八幡本店
北九州市八幡西区皇后崎町14-6
◇◆お気に入りを巡る旅◆◇
2019.09.13
毎日暑いー!!
秋はいつ来るんだー!!!と密かに思っているジェンヌ古長です(。-∀-。)
みなさま、体調くずされてないでしょうか??
先日少し足をのばして・・・
大分のうみたまご マリーンパレス水族館に行ってきましたヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
行くのは12年ぶりということもあり、子どものようにウキウキワクワク・・・o(≧▽≦)o
平日にも関わらず、たくさんのお客様でにぎわっていましたよ~
癒されますね~~~(●´ω`●)♪♪
大きな水槽で優雅に泳ぐ魚をみて、暑さが一気に吹っ飛びましたっヾ(〃^∇^)ノ
うみたまごには約500種15,000もの生き物が暮らしているそうです。
せっかくなのでもう少し見てくださーい▼▼
少しだけ行った気分になりましたか(*´艸`)??笑
個人的にはアルマジロがいたことにビックリしました・・・Σ(,,oΔo,,)笑
そして私のお気に入りスポットは「動物とあそぶ×アートとあそぶ」をテーマにした新感覚ビーチ
その名も・・・あそびーちです!!
このビーチ、浅瀬までは自由に入ることが出来るのですが、実はイルカのいるプールとつながっているのです。。(*´ェ`*)♪
運が良ければ人懐っこいイルカが近くまで来てくれることもっっ!!!
砂浜やベンチに座ってイルカを眺めるのもきっと最高ですね~(*´`*)♡
うみたまごを満喫し、お腹が減ったので別府にある有名な友永パン屋へ!!
▼▼このレトロなかわいい外観がたまりませんっっっ(●´ω`●)☆★☆
私が行った時はそこまで多くありませんでしたが、いつもお店の外まで大行列・・・σ(´ x `;*)
そして購入の流れも独特なのです( ゚ε゚;)
①お店入口に置いてある番号札をとる
②買いたいパンの個数を用紙に記入する
(購入数が少ない場合記入する必要はありませんが、大量購入していく方が多いのでみんな当たり前のように記入していきます・・・)
③自分の番号が呼ばれたらスタッフさんに用紙を渡す
(手際よく店員さんが準備してくれます(o'ч'o))
④おいしいパンをゲット~~ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
私のお気に入りは、こしあんぱん♥&メロンパン♥
程よい甘さと、どこか懐かしく優しい味がたまりません♪
種類がたくさんあって迷いますが、店内に説明書きがあるのでとってもわかりやすい(*´艸`)
平日なら電話予約も可能の為、急がれる方はお電話されることをおすすめします♪
みなさんも”お気に入りスポット”と”お気に入りパン”を見つけに
ドライブされてはいかがでしょうか~~??(。・∀・)ノ
◆◆うみたまご 大分マリーンパレス水族館◆◆
住所:大分県大分市神崎字ウト3078-22
電話:097-534-1010
営業時間:9:00~18:00(時期によって変動あり)
定休日:不定休
駐車場:あり
◆◆友永パン屋◆◆
住所:大分県別府市千代町2-29
電話:0977-23-0969
営業時間:8:30~17:30
定休日:日曜・祝日
駐車場:あり
38ページ(全47ページ中)

