地元の仲間と中間
2024.03.15
過ごしやすくお出かけに最適な季節がやってきました🌸
今回は、私の地元の友人の活躍と美味しいお店をご紹介します。
まずは我が家の氏神様である「惣社宮」。
ご利益は五穀豊穣、家内安全、厄除け、商売繁盛などです。
ご祭神の大己貴大神は縁結びの神様としても知られておりここの
神主さんは私の古くからの友人です。写真撮影にも気軽に応じてくれました(^_-)-☆
写真右上の大きな絵馬は、神主の佐野さんが手書きしたものだそうです🐉
⛩️総社宮⛩️ 中間市中尾1丁目4-3
電話 093-244-7200 (御祈祷の際はこちらにご連絡ください)
次に知る人ぞ知る現役ボートレーサーの大庭元明さんがオーナーのラーメン屋
「天竺」さん(旧ぎょらん亭)をご紹介します。(こちらも顔出しOKの友人です)
お昼時はいつもお客様で満杯の人気店です。こってりからあっさりまで味わえ、子供さんから
ご年配の方まで楽しめます。
琥珀ラーメンというクリア豚骨ラーメンが美味しいらしいですが、私はやっぱりこってり
とんこつラーメンが好みで、この日は屋台ブレンドを注文しました。
細麺にからみつくクリーミーで後味まろやかなスープとやわらかなチャーシューがやみつきになります。
お腹ペコペコで行ったので、チャーハンと餃子セットまで頼んでしまいお腹パンパンです($・・)/~~~
3月16日(土)17日(日)に門司港レトロで開催される「北九州ラーメン大座選手権」に
初出店します。今回いただいた屋台ブレンドで勝負するそうです!
皆様応援してください🍜🍜🍜
夜は、もつ鍋や一品料理がいただける居酒屋になります。(もつ鍋もめちゃくちゃ美味しいです)
もちろんラーメンだけでも大丈夫です!
🍜天竺(旧ぎょらん亭)🍜
中間市岩瀬西町63-8 電話 093-701-9882
不定休 昼 11時から15時まで 夜 18時から23時まで
やっぱりデザートも・・・最近見つけたスイーツのお店をご紹介させてください(^_-)-☆
手作りアイスとトッピング、ケーキ、生地、生クリーム全てが自家製のクレープが人気の
お店「MOCCU」(モック)さんです。テイクアウトのみのお店です。
メニューが多くて全てを紹介できませんので、インスタでご確認くださいませ!(^^)!
今が一番美味しい、いちごの🍦ソフトクリームいちごカスタード🍦をいただきました。
アイスも生クリームも軽くてやわらかくて、ちょうどよい甘みで本当に美味しかったです。
見た目も味もいう事なし!
クレープは昼過ぎだというのに、2つだけしかなく、最後の2つを買って帰りました。
これもまた、美味しすぎました(^^♪
お店の裏に駐車場が3台分ありますが、帰り際にお店の前を通ると駐車場から溢れた車と
歩いてでも買いに来る学生さんたちが並んでいました。
最近かなり人気になってきたクレープ屋さん!インスタ登録していると割引特典があります!
🍦MOCCU(モック)🍓
中間市岩瀬4-2-1 定休日 金曜日
月・火・水・木 はアイスとクレープを販売
土・日は アイスとチュロスを販売しています
皆様、中間市にお越しの際には、本日ご紹介したところを巡ってみてはいかがでしょう?
ダイエットをまだあきらめていないジェンヌ四宮でした(^_-)-☆

SA全員ミーティング/スプリングワクワクフェアが始まります!
2024.03.01
皆様、風邪などひかれていませんか?
🌸春といっても朝夕はまだまだ冷え込みますね。
体調崩さぬようご自愛ください!
私たちネッツトヨタ北九州のSA(ショップアシスタント)は、
お客様に喜んでもらえる接客とはどうゆうものか?
私たちに何が出来るのか?を定期的に集まり話し合っています。
先日もSA全員ミーティング(各店舗のSAが全員集まるミーティング)で
CS(お客さま満足度)について話し合いました(^^♪
お客様が求めていることは何か?
お客様に寄り添えているのか?
感動に繋がる接客とは?
先輩SAの実体験などを聞いたり、どのような接客が自分に出来るのか意見交換し、
出来そうなことは必ず実行する!
多くのお客様に満足・感動を与えられる店舗を目指します🌟🌟
~イベント情報~
3/2(土)~3/31(日)まで
SPRING WAKUWAKUフェアを開催します!
コンパクトSUVのヤリスクロスや、さらに便利になったカローラクロス、都市型SUVハリアーなど
たくさんのSUVが揃っています❗
3/2(土)~3/10(日)の期間中に新車をご成約いただくとご成約プレゼントが必ずもらえます😆
また、週替わりのご来場プレゼントもご用意しています。
愛車の乗り換えをご検討中の方は
お得な今がチャンスです!
ぜひ、皆様ネッツトヨタ北九州にお越しください。
ジェンヌ 塚崎でした

ハッピーバレンタイン❤
2024.02.16
いつもジェンヌブログをご覧いただき、ありがとうございます!!
ジェンヌ・鳥本です!🐓
あーーーーっという間に1月のお正月気分は過ぎ去り、暦の上では“立春”
まだまだ寒い日は続きますが、徐々に太陽の出ている時間が長くなり、至る所で春の気配
を感じられるようになりますね🌸🍒
そして、、先日2月14日はバレンタインデー!!!💗
最近のバレンタインは、女性から男性へ贈るだけでなく、お友達にあげる“友チョコ”や
男性女性関係なくお世話になっている方、親しい方に贈ったり自分自身のご褒美に少し奮発して高級チョコを購入する
“ご褒美チョコ”等々様々なようです。
皆様、どのようなバレンタインを過ごされましたでしょうか??✨
ちなみに私はお友達と友チョコ交換会をしました🍫
ジャジャジャジャーン!!✨
私はオレオブラウニーを作りましたーーー!!❤
私的には大満足の仕上がりなのですが…どうでしょう?(笑)
ちなみに友達からはこんなに可愛くて素敵なお菓子を貰っちゃいました🍰
毎年、バレンタインを手作りにするか市販のものを購入するか悩むのですが…
普段手作りお菓子を食べてもらう機会なんてないし、なんだか恥ずかしいね
なーんて話しながら楽しく過ごしました💛🍫
そしてネッツトヨタ北九州では毎週水曜日・木曜日のジェンヌデーという日を設けており、
至高のお取り寄せお菓子をご来店いただいた皆様にお出ししているのですが、バレンタインにちなんで
今期は、、、🍫
株式会社もりもとさんの“ほろっとダブルショコラ”という商品をお出ししております!!
なんとこちらのお菓子、北海道からお取り寄せさせて頂いており今シーズンの期間限定商品なんです!!⭐
チョコレートのような?クッキーのような?
新食感スイーツ!!!!✨
皆様、ジェンヌデーにご来店された際は是非一度、驚きのほろっとくちどけをお楽しみください!!
お菓子のほかにも、女性にお得な人気のカーケアメニューをおひとつプレゼントさせて頂いております👓
気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください。👂
実はジェンヌデーという取り組みには、ディーラーという敷居の高いイメージを脱却すべく
「女性のお客様にも気軽に店舗に足を運んでほしい」という強い気持ちを込め、我々ジェンヌメンバーが日々活動しております🔥
女性のみならず、ご来店頂いた全てのお客様に満足いただけるようにこれからも様々な角度・視点から
企画・イベントを開催して参ります。
日々成長し続ける、私達ネッツジェンヌメンバーにご期待いただき、お近くのネッツトヨタ北九州へお気軽に足を運んでみてください!🚙🌞

地球の歩き方
2024.02.03
地球の歩き方
「北九州市」
こんにちは。
今回はぜひ!ご紹介したい1冊があります。
皆さんご存知の海外旅行ガイドブックで知られる
地球の歩き方シリーズの国内版が登場しました。
しかも!!永久保存版
「北九州市」編です。
市単位での制作は全国初!!
テレビでも紹介された話題の1冊♪♪♪
わくわく♪しながら店内へ♪
お~~~~!
目の保養。
あちらこちらに山積みされておりました♪
実は1軒目の書店では、「完売しました!」と
申し訳なさそうに言われ・・・
これは大反響すぎて手に入らないのでは・・・
不安な気持ちをおさえつつ、
無事に2軒目で購入する事ができました。ホッ!!
余談ですが、
レジに並ぶ人の手にも、この本が握らているほど大人気でしたよ。
ずっしり!北九州市のすべての重みを実感しつつ、
中を少しだけご紹介。。
日本一や日本初、九州一!等々
市民歴の長い私ですが、知らない情報も盛りだくさん!!
改めて、知られざる魅力&見どころの宝庫だな~っと
嬉しくなりました。
北九州市民の方も、北九州市に興味がある方もない方も!
一度は手に取り、魅力を存分に味わっていただきたいと思います。
休日はこのガイドブック片手に
近代文化ツアー、ロケ地巡りでロケ弁食べたり、
北九州発祥グルメを堪能します!
小倉駅にも!!!!!!!!!!
北九州市に本社を構えるネッツトヨタ北九州株式会社。
社名にも堂々と「北九州」入ってます♪
そんな「ネッツトヨタ北九州」も皆さまに愛される存在で
ありたいと日々活動しております!
もっともっと「ネッツトヨタ北九州」のファンが増えますよ~に!
全スタッフ気持ちも一つ!
全力笑顔でお迎えしております!
ジェンヌ穴井でした。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
地球の歩き方 北九州市
2,200円(税込)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ネッツトヨタ北九州株式会社 本社
北九州市小倉北区上到津3-4-1
093-652-2111
●小倉本店(1F)
093-652-3111
●シャント小倉本店(2F)
093-652-3112
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

9ページ(全45ページ中)