夏真っ盛り!!
2023.08.25
こんにちは!🌞
いつもジェンヌブログをご覧いただきありがとうございます。💚
皆様、お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか??
私は連休中、心身共にリフレッシュして参りました!🔥
そこで今回は、私の連休中の1日をご紹介させていただきます!!
少し足を延ばして熊本県の「らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場」に行ってきました!!🚙🌥
私はちょっぴり動物が苦手💦なのですが、せっかくの機会ということで牛の乳搾り体験をしてきました!!🐄
想像以上の迫力に恐る恐る近づいていたのですが、優しく指導してくださる飼育員さんのお陰で貴重な体験ができました!!🐄❤
ここの牧場では、多くの動物達との触れ合いや餌やり体験だけでなく、手作り体験館での「アイス作り」「バター作り」といった
様々な手作りを体験することが出来ます!!🍦
体験以外にも敷地内のお店では手作りチーズやハムなど阿蘇ミルク牧場限定のお土産も買うことが出来、お子様連れの方だけでなく
我々大人も充分に楽しめました!!🐰🏇
特に私はこの濃厚なソフトクリームと甘さ控えめなコーヒー牛乳がおススメで沢山購入しちゃいました☕
大人向けのさっぱりとした味になっていますので、こちらも是非飲んでみてください!!☆
ちなみに私はこの日、美味しすぎて2本も飲んじゃいました🐷💛
動物たちに癒され、美味しいものばかりでお腹も心も満腹になれる阿蘇ミルク牧場は、大人も子供も1日中楽しめます!!👍🌞
ぜひ皆様も実際に足を運んで色々なものを体験してみてください!!
【らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場】
住所:熊本県阿蘇郡西原村河原3944-1
電話番号:096-292-2100
営業時間:10時~17時
そして!そして!!ネッツトヨタ北九州も負けず劣らず、皆様に楽しんで
満足して帰って頂けるようなイベントを開催しております!!🌼🌞
今週末26日(土)27日(日)の2日間はー!!
なんと!!城野店では、試乗キャンペーンを開催しており、ご試乗頂いたお客様に
【若松産 新鮮夏野菜詰め合わせ】をプレゼント致します🥬🍅
まだまだ暑い毎日に、美味しくて栄養満点の夏野菜をぜひゲットしてください⭐
その他にも各店舗オリジナルのご来場プレゼントをご用意しておりますので、
ぜひこの機会にお近くのネッツトヨタ北九州にご来場ください💙💙
以上、
沢山食べて、飲んで、動物達と戯れて、自然の空気をいっぱい吸って元気いっぱいな鳥本でした🐖🍅

わっしょい百万夏まつり♪
2023.08.08
残暑お見舞い申し上げます🎐
8月5日(土)、6日(日)の2日間にわたり
北九州が最大に盛り上がるお祭り!
「わっしょい百万夏まつり」が4年ぶりに開催されました♪♪
※「わっしょい百万夏まつり」
昭和63年の市制25周年を機に、市民意識の一体化や市の活性化・
イメージアップを図ることを目的に誕生した市民参加型のお祭りです。
まつり期間中は150万人を超える観衆と約15,000人の参加者が集う
北九州を代表する夏の風物詩として定着しています。
私達は2日目の地元企業や市民団体約42団体約3,000人が参加する
大規模な百万踊りに出場しました。
しかし暑い!暑~い!熱~~い!!
が、久しぶりのお祭りに一致団結(笑)
写真を撮りまくったのでご覧ください♪
↑↑↑熱気が伝わりましたか??
これからも、地域のイベントに参加し地元を盛り上げていきます!
↓↓↓ネッツの踊り子たちです。内定者もひとつになって笑顔で踊りきりました☺☺☺
これからも、地域密着型のネッツトヨタ北九州を
皆さまに 末永く 愛していただけますよう💛💛💛
スタッフ一同 心を込めて頑張ります♪
お祭り大好き穴井でした。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
~お知らせ~
ネッツトヨタ北九州(株)のお盆休みは・・・
8月9日(水)~8月16日(水)の8日間をいただいております。
8月17日(木)から、通常通り営業しておりますのでよろしくお願いいたします。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

夏の風物詩&美味しいカレー🎐
2023.07.28
今年も暑い暑い夏がやってきました!今回はエリア(ネッツトヨタ北九州販売拠点)を
飛び出して、篠栗まで足を運びました🤩✨✨✨
篠栗四国八十八カ所霊場の一つ、「山王寺」(別名たぬき寺)では、風鈴まつりが
開催されています。🎐🎐🎐
"チリンチリン”♪♪🎐🎐🎐夏の風物詩といえる可愛い風鈴約4000個の音色は、涼し気で、見た目も可愛いく癒されます。
また、境内のあちらこちらに「たぬき」の置物が飾られていて、色んな格好をした「たぬき」に出会うのも楽しみのひとつです。
別名「たぬき寺」の由来は、これですね!住職さんが少しづつ増やしていったそうです(#^^#)
撮影スポット!! 巨大五円玉!五円とご縁が掛け合わされたオブジェでパシャリ(^_-)-☆
「運気上昇くぐりたぬき」をくぐってパシャリ(^_-)-☆ これで、運気も上昇🌻🌻🌻気分も上々です💖💖💖
神社仏閣巡りは、心癒されます。皆様も笹栗方面に行かれる際には、ここ、山王寺さんを訪れてみてください。
涼し気な風鈴祭りは、10月1日(日)まで開催されていますよ♪
「山王寺」 住所:福岡県粕屋郡篠栗町笹栗2361
電話:092-947-0278
本当は教えたくないお店・・・今回は特別ご紹介します(笑)
2年ほど前にオープンしたスリランカカレー専門店「レストランひすず」さんです。
オープンして以来、リピーターになってしまったジェンヌ四宮、一押しのお店です🍛
若杉山の麓に、スリランカの世界遺産「シギリヤロック」をイメージした巨大な門が現れ、それをくぐると・・・
若杉山の自然に溶け込むように佇むガラス張りの建物が目に飛び込んできます☆彡
コの字の建物は、全てがガラス張りで店内からの眺めは最高です🏝
そしてそして・・・
カレーの前に、レモン水とライスペーパーに包まれた野菜の生春巻きの前菜が運ばれてきます。
氷の演出と綺麗な盛り付けで見た目も、お味もさわやかで美味しいですよ(^^♪
写真を見ただけでも、また食べたくなります! 私が選んだの豚ステーキカレーです!
有田焼のお皿がしっかり熱してあるので、食べ終わりまで熱々の状態でいただけます。
香りがフレッシュでココナッツミルクの甘みと、辛いのに後に残らいスパイスの刺激がやみつきになります。
お店の庭で薪で焼き上げるステーキは、スモーキーでカレーとの相性抜群!!!
2つの料理を同時にいただける贅沢な一品です! しかもホント美味しい🥰
特別な空間で、とっておきの一皿をみなさまも一度お試しくださいませ。
スリランカカレー レストランひすず
住 所: 福岡県粕屋郡篠栗町若杉952-1
電 話: 092-948-5770
定休日: 不定休
夏バテ知らずのジェンヌ四宮でした♪

オススメ生パスタ🍝
2023.07.14
暑い日が続いたり、豪雨が降ったりと安定しない気候が続いていますね💧
早く梅雨明けして欲しいと願う今日この頃です。
そうした天候が続いてますので、今回は遠出をせず私が住む地域にあるオススメのお店を紹介します。
秀虎
中間市で大変人気のある生パスタのお店です。
古民家風な店内は落ち着いた趣きがあり、席数も多すぎないのでゆったりと過ごせます。
カウンター席もあります。
こちらには中庭もあり、緑に癒やされます🍀
メニューはこちら⇩⇩⇩
お昼はランチコースと単品メニューがあり、今回はランチコースAを頂きました。
パスタは約10種類から、あさりとムール貝と野菜蒸しはトマトベースと鶏ガラベースから選べます。
こちらはトマトベースをチョイス✨
店員さんが目の前で火をつけてくれ、特別感があります✨
熱々のスープは魚介の旨みがたっぷりで、夏でも美味しく食べられます😊
パスタは海老と小柱とセロリのレモンパスタをチョイスしました😊
レモンの風味が強く、セロリがいいアクセントとなって食欲をそそります。
生パスタなので麺がモチモチでたまりません!!
パスタのスープも美味しく飲み干してしまいました♥
一緒に付いていたバケットは八幡西区のパン屋「しばぱん」さんの特注品で、ふわふわ柔らかく、スープに浸して食べると一層美味しさが際立ちました✨
店員さんも皆さんとても感じが良く、気持ち良く食事することができました✨
中間でランチをする際にはぜひお立ち寄りください♪
秀虎(公式インスタグラムはこちら)
住所 中間市中央1-3-6
電話 093-245-0403
営業時間 11:30〜14:00
定休日 火曜日
駐車場 有
ただ今ネッツトヨタ北九州では『得夏祭・大抽選会』を開催中です!!
期間中に応募用紙に記入すると抽選で豪華商品が当たります!!
また毎週末にはご来場プレゼントもご用意しております✨
ぜひご家族皆さまで最寄りのネッツ店にご来店くださいませ❁
ジェンヌ湯野でした☘

11ページ(全44ページ中)